HOMEしごと産業農業農業関連各種計画【令和7年11月策定】農村地域への産業の導入に関する実施計画

【令和7年11月策定】農村地域への産業の導入に関する実施計画

本市では、令和7年11月に追分インターチェンジ地区を産業導入地区として「農村地域への産業の導入に関する実施計画書」を策定しました。

この計画は、「農村地域への産業の導入の促進等に関する法律」第5条第1項に基づき策定したもので、計画に定める業種の企業導入を促進する産業導入計画であり、新たな雇用機会の創出と、農業と産業の一体的な振興を図るための地区整備計画です。

本市は合併前の上磯町・大野町において、それぞれ「農村地域工業等導入促進法」を活用して3か所の工業団地を造成しております。計画変更にて追分インターチェンジ地区を追加しております。

実施計画書

 農村地域への産業の導入に関する実施計画書(PDF 6.6MB)

カテゴリー

このページの先頭へ

トピックス

更新情報

まちのこよみ