北斗市中小企業競争力向上事業補助金について
新たな顧客開拓のため、新商品やふるさと納税返礼品の開発、展示会等への出展を実施する市内中小企業者のみなさまに対して、経費の一部を補助する事業です。
(事業の詳細については、北斗市中小企業競争力向上事業補助金のページをご確認ください。)
令和5・6年度に本事業を活用し、開発された商品を下記のとおり紹介します。
新商品開発事業
道南圏のそばの実を使用した石臼挽蕎麦粉
【開発事業者名】
電話番号:0138-77-6468
【商品の特徴】
注文を受けてから必要な分だけ製粉している風味を大切にした蕎麦粉です。
1kg、5kg、10kgと必要な量に応じて購入でき、注文は電話、FAX、メールで可能です。(FAX番号やメールアドレスについては、チラシをご確認ください。)
ふるさと納税については、下記ポータルサイトをご覧ください。
ふるさと納税返礼品開発事業
北斗市産ふっくりんこの米粉を使用したブッセ
【開発事業者名】
電話番号:0138-73-3122
【商品の特徴】
北海道水田発祥の地でもある北斗市産米「ふっくりんこ」の米粉を生地に合わせ、ふんわりサックリと焼き上げたブッセ。北海道産バターを加えたカスタードクリームと新鮮で乳味あふれる北海道産生クリームの二層仕立てで、ワンランク上の味わいをお楽しみいただけます。
ふるさと納税については、下記ポータルサイトをご覧ください。
北斗濃乳ぷりん PREMIUM Black Sesame~黒いゴマ~

【開発事業者名】
電話番号:0138-77-6353
【商品の特徴】
北斗市のぷりんとして定着しつつある「北斗濃乳ぷりん」。常に搾りたての生乳を使っているPREMIUMシリーズの新味は、黒ゴマペーストを練りこんだ濃厚な味わいに仕上がりました。
ふるさと納税については、下記ポータルサイトをご覧ください。
鈴木牧場カップアイス
【開発事業者名】
株式会社鈴木牧場
電話番号:0138-77-8421
【商品の特徴】
鈴木牧場のアイスクリームは、乳牛の搾乳室と工場がパイプラインでつながっており、搾りたての生乳をそのまま使用しています。
そのため、新鮮で濃厚な味わいが特徴です。ほわほわと軽くなめらかな口どけと、牛乳本来のコクと風味をそのままに、フレッシュであっさりとした後口が楽しめます。
北斗市産ふっくりんこの米粉を使用した新和菓子 D&GO(ダンゴ)

【開発事業者名】
電話番号:0138-73-3122
【商品の特徴】
通常はだんごの上にあんをのせて食べるものを逆にし、あんを下にしその上にだんごをのせたもので、見た目もかわいらしい商品です。
ふるさと納税については、下記ポータルサイトをご覧ください。
「マルメロ」リキュール

【開発事業者名】
電話番号:0138-83-8565
【商品の特徴】
北斗市の特産として古くから栽培されてきた果実「マルメロ」を使用し、「マルメロ」の甘く芳醇な香りを最大限に生かしたリキュールです。
ふるさと納税については、下記ポータルサイトをご覧ください。
開発商品一覧
本事業を開始した令和2年度から開発された商品は、下記のとおりです。
| 事業者名 | 開発商品名 | 
|---|---|
| 三代目。岩井商店 | アドレット・北斗バージョン | 
| 有限会社末廣軒 | 恋のベイクドチーズケーキ、キタノクニ 縄文スコーン、北斗市産ふっくりんこの米粉を使用したブッセ「ふわり」、北斗市産ふっくりんこの米粉を使用した新和菓子 D&GO(ダンゴ) | 
| 有限会社澤田米穀店 | 無洗米炊き込みご飯セット こうなご山椒味 | 
| 中国料理香港 | 北斗名物 焼きおにぎり | 
| PIZZERIA DELL’ANIMA | 食べたい時に焼きたての味を楽しめる冷凍ピッツァ | 
| 有限会社イ印稲村商店 | 道南スギを用いたチーズ削り器「フリルスライサー」、「マルメロ」リキュール | 
| わら家 | 北斗濃乳ぷりん PREMIUM Black Sesame~黒いゴマ~ | 
| 株式会社山松松田商店 | 道南圏のそばの実を使用した石臼挽蕎麦粉 | 
| 株式会社鈴木牧場 | 鈴木牧場カップアイス | 














