HOME福祉・健康健康づくり予防接種・検診・健診帯状疱疹ワクチンの費用助成について

帯状疱疹ワクチンの費用助成について

帯状疱疹とは?

体の片側に水ぶくれを伴う赤い発疹が帯状に広がる疾患です。80歳までに3人に1人が発症し、皮膚の症状が治った後に50歳以上の約2割の方が帯状疱疹後神経痛になる可能性があるといわれています。

北斗市では帯状疱疹の発症を予防するとともに、かかった時の重症化や後遺症を防ぐことを目的に下記の方を対象に、帯状疱疹ワクチンの接種費用の一部助成を行っています。

対象者

  • 接種日時点で、50歳以上の方
  • 接種日時点で、18歳以上50歳未満の方で、帯状疱疹に罹患するリスクが高く医師が予防接種を必要と認める方(不活化ワクチンに限る)

 

ワクチンについて
ワクチンの種類 生ワクチン(ビケン) 不活化ワクチン(シングリックス)
接種方法 皮下注射 筋肉内注射
接種回数 1回 2回
接種費用 4,000円(市助成後の自己負担額)

1回目 10,000円(市助成後の自己負担額)

2回目 10,000円(市助成後の自己負担額)

有効性

50~59 歳:69.8%

60 歳以上:51.3%

※1

50~59 歳:96.6%

60~69 歳:97.4%

70~79 歳:90.0%

80 歳以上:89.1%

※2

予防効果 5年程度 10年以上(11 年目以降は延長試験を実施中)
副反応

●頻度 10%以上の副反応 発赤(44.0%)、そう痒感(27.4%)、 熱感(18.5%)、腫脹(17.0%)、疼痛 (14.7%)、硬結(13.5%)

●重大な副反応(いずれも頻度不明) アナフィラキシー、血小板減少性紫斑 病、無菌性髄膜炎

※3

●頻度 10%以上の副反応 疼痛(79.1%)、発赤(37.4%)、腫脹 (24.2%)、筋肉痛(36.9%)、疲労(34.6%)、 頭痛(28.3%)、悪寒(21.4%)、発熱(16.7%)、 胃腸症状(12.0%) ●重大な副反応(いずれも頻度不明) ショック・アナフィラキシー

※3

接種できない方 ・ステロイド剤や免疫抑制剤などの治 療を受けている方等 ※診察の際、医師へご確認ください。 ※診察の際、医師へご確認ください。

<引用文献> ※1 ZostavaxのSPS・STPS・LTPS試験(50歳代はZEST試験)国内での有効性について試験を行っていないため、本質的に同じワクチンとされているZostavaxの試験結果から引用 ※2 Shingrix Zoster-006・022・049 試験 ※3  医薬品添付文書

接種期間

令和6年6月1日から

申込方法

下記の医療機関へ直接ご予約ください

医療機関に持っていく物

健康保険証・運転免許証など、氏名・生年月日・住所を確認できるもの

注意事項

  • 助成を受けられるのは、生ワクチン、不活化ワクチンのいずれかを生涯で1度のみです。
  • 北斗市外で接種する場合は、助成を受けられません。

実施医療機関一覧

実施医療機関名と住所・電話番号一覧

※6/20よりきむらクリニックで不活化ワクチンが接種可能となりました。

医療機関名 住所 電話番号

生ワクチン
「ビケン」

不活化ワクチン
「シングリックス」

平田博巳内科クリニック 七重浜4丁目27番40号 0138-48-2200
藤原内科・こころクリニック 追分2丁目56番13号 0138-48-1556
たや内科クリニック 久根別1丁目26番8号 0138-73-1241 ×
治耳鼻咽喉科 東浜2丁目14番14号 0138-74-4133
かみいそ循環器内科クリニック 東浜2丁目22番39号 0138-74-3370 ×
かみいそこどもクリニック 中央2丁目4番3号 0138-74-2611
岡本ひ尿器科医院 飯生1丁目2番8号 0138-74-3911 ×
熊谷内科小児科医院 飯生2丁目4番25号 0138-73-3029
海老沢医院 飯生3丁目1番36号 0138-73-2135 ×
ゆうあい会診療所 当別697番34 0138-75-2806
きむらクリニック 本町499番地の6 0138-77-7171
しいき循環器科内科医院 本町665番地の18 0138-77-1225
増田クリニック 本町2丁目7番8号 0138-77-8105
藤崎整形外科クリニック 開発225番地の8 0138-77-1010 ×

 

カテゴリー

このページの先頭へ

トピックス

更新情報

イベント情報