HOMEまち・ひと観光観光スポットアウトドアを楽しもう! ~キャンプ場~

アウトドアを楽しもう! ~キャンプ場~

きじひき高原キャンプ場

お知らせ

  • 現在、冬季休業中です。
  • 令和7年度の開園時期は、4月中旬を予定しています。
  • ※積雪状況、気象状況等により変更する場合があります。

きじひき高原キャンプ場の写真

木地挽山山頂にほど近く、昼間は函館山と津軽海峡、駒ケ岳と大沼が見渡せ、
夜間は満天の星空が広がるキャンプ場。条件が揃うと幻想的な雲海を見ることができます。

施設情報

  • 営業期間/令和7年4月中旬から10月下旬
    • チェックイン/午後1時から午後9時
    • チェックアウト/午前6時30分から午前11時
      キャンプ場出入口ゲートは午後9時から午前6時30分まで閉鎖となります。
  • バンガローサイト(有料、予約必要)/12棟(7人用)
    ※予約受付開始時期及び予約方法:令和7年2月上旬にホームページにてお知らせいたします。
  • テントサイト(有料、予約不要)/100張設置可能(オートサイト10台程度)
    ※団体利用をする場合は、事前にご連絡ください。
  • デイキャンプ(有料、予約不要)/利用時間:午前8時30分から午後9時
    ※団体利用をする場合は、事前にご連絡ください。
  • 付属施設
    • 炊事場/2ヶ所
    • 簡易炭火コンロ(12人用)/3基
    • トイレ/2ヶ所
    • シャワールーム(管理棟内)/男女各3ヶ所(5分100円)
    • 花火エリア/午後9時まで(強風、荒天時は閉鎖。火消し用バケツ等の設備はありません。打ち上げや大きな音のする花火は禁止です。)
    • 無料Wi-Fi/使用可能エリアは多目的広場中心部からバンガロー周辺です。
    • キャンプ場内にゴミ箱はありませんので、ゴミはすべてお持ち帰りください。
  • ペットの同伴/可(以下の事項を遵守してください。)
    • バンガロー内はペット禁止
    • キャンプ場内では常にリードを装着
    • 無駄吠えの禁止
    • 排泄物の始末の徹底(お持ち帰りください。)
    • ブラッシングの禁止
  • 騒音を発し、他人に迷惑をかける行為は禁止です。
    • 発電機の使用、カラオケなど
  • 駐車場/①バンガロー利用者の車両/②キャンピングカー、大型車/③普通車やオートバイ

kijikhikimap1.jpg

利用料金

利用料金表
種目 単位 使用料
バンガローサイト 1棟1泊 2,130円
テントサイト 1張1泊(6人用以下) 320円
1張1泊(7人用以上) 530円
デイキャンプ テント1張分(6人用以下) 320円
テント1張分(7人用以上) 530円

※行事、イベント等で団体利用する場合、使用面積による料金設定がありますので、市役所建設部都市住宅課都市計画係にお問い合わせください。

お問い合わせ・バンガロー予約

  • 営業期間中(令和7年4月中旬から10月下旬まで)の予約・お問い合わせは、管理事務所へ
    • 管理事務所(電話/0138-77-8381)(受付時間/午前8時30分から午後7時まで)
  • 休業期間中(冬期間)のお問い合わせは、市役所建設部都市住宅課都市計画係へ
    • 市役所建設部都市住宅課都市計画係(電話/0138-73-3111[内線255・256・257])(受付時間/午前8時30分から午後5時まで【土日祝日除く】

 

上磯ダム公園キャンプ場

お知らせ

  • 現在、冬季休業中です。
  • 令和7年度の開園時期は4月中旬を予定しています。
    ※積雪状況、気象状況等により変更する場合があります。

上磯ダムの写真

上磯ダムに隣接する無料のキャンプ場。
近くには戸切地陣屋跡史跡公園があり、桜のトンネルを楽しむことができます。

  • 営業期間/令和7年4月中旬から10月下旬
  • 利用料金/無料
  • テントサイト/200張設置可能(予約不要)
    ※団体利用をする場合は、事前にご連絡ください。
  • 付属施設
    • 炊事場/1ヶ所
    • 簡易炭火コンロ(4人用)/3基
    • トイレ/2ヶ所
    • 無料Wi-Fi/使用可能エリアは管理棟周辺です。
  • ペットの同伴/可(以下の事項を遵守してください。)
    • キャンプ場内では常にリードを装着
    • 無駄吠えの禁止
    • 排泄物の始末の徹底(お持ち帰りください。)
    • ブラッシングの禁止
  • 騒音を発し、他人に迷惑をかける行為は禁止です。
    • 発電機の使用、カラオケなど

お問い合わせ

  • 営業期間中(令和7年4月中旬から10月下旬まで)のお問い合わせは、管理事務所へ
    • 管理事務所(電話/0138-73-7648)(時間/午前8時30分から午後5時)
  • 休業期間中(冬期間)のお問い合わせは、市役所建設部都市住宅課都市計画係へ
    • 市役所建設部都市住宅課都市計画係(電話/0138-73-3111[内線255・256・257])(時間/午前8時30分から午後5時まで【土日祝日除く】

 

湯の沢水辺公園キャンプ場

お知らせ

  • 現在、冬季休業中です。
  • 令和7年度の開園時期は、4月中旬を予定しています。
    ※積雪状況、気象状況等により変更する場合があります。

湯の沢水辺公園キャンプ場の写真

茂辺地川中流に位置する水と緑あふれる無料のキャンプ場。
例年5月中旬から下旬にかけて八重桜が咲き、桜の下でキャンプが楽しめます。

  • 営業期間/令和7年4月中旬から10月下旬
  • 利用料金/無料
  • オートサイト/35区画(予約不要)
  • テントサイト/50張設置可能(予約不要)
    ※団体利用をする場合は、事前にご連絡ください。
  • 付属施設
    • 炊事場/1ヶ所
    • トイレ/1ヶ所
  • ペットの同伴/可(以下の事項を遵守してください。)
    • キャンプ場内では常にリードを装着
    • 無駄吠えの禁止
    • 排泄物の始末の徹底(お持ち帰りください。)
    • ブラッシングの禁止
  • 騒音を発し、他人に迷惑をかける行為は禁止です。
    • 発電機の使用、カラオケなど

お問い合わせ

  • 市役所建設部都市住宅課都市計画係(電話/0138-73-3111[内線255・256・257])(時間/午前8時30分から午後5時まで【土日祝日除く】

カテゴリー

地図

このページの先頭へ

トピックス

更新情報

イベント情報