北斗のみどころ!桜の名所
桜の季節には北斗市内でたくさんの桜が咲き誇り、薄紅色の花びらが市内を彩ります。
また、開花に合わせて北斗桜回廊が開催され、各種イベントのほか、桜のライトアップでは美しい夜桜を楽しむことができます。
桜に関するお問い合わせ
北斗市経済部観光課
電話:0138-73-3111
北斗、桜の名所!
法亀寺(ほうきじ)しだれ桜
樹齢およそ300年と言われる道内最大級のしだれ桜。
高さは約12mで枝振りが大変良く、垂れ下がった枝いっぱいに花が咲くと大変見応えがあります。
詳細
○所在地:北斗市向野1丁目14番13号
○アクセス:
・JR新函館北斗駅から車で約10分
・JR函館駅から車で約35分
・函館空港から車で約30分
・函館バス 総合分庁舎前停留所から徒歩で約7分
○ライトアップ:あり
松前藩戸切地(へきりち)陣屋跡桜並木
道道96号線から陣屋跡へ続く約800mの桜並木トンネルが、空を覆うように咲き誇ります。
松前藩戸切地陣屋跡とは箱館港の開港にともない蝦夷地の防衛を強化するため、松前藩が構築した日本最初の洋式築城です。
明治元年(1868年)の箱館戦争で榎本軍の攻撃を受け、守備隊により自焼・放棄されましたが、土塁や空堀などが残っており、現在は国指定史跡となっています。
詳細
○所在地:北斗市野崎
○アクセス:
・JR新函館北斗駅から車で約20分
・JR函館駅から車で約30分
・函館空港から車で約25分
○ライトアップ:なし
大野川沿い桜並木
大野川に沿って、ソメイヨシノを中心としたおよそ百本の桜並木があります。この桜は昭和34年(1959年)、当時の皇太子殿下のご成婚を記念して植樹されました。
川のせせらぎを聞きながら、ゆっくりと300mの桜並木を楽しむことができます。
詳細
○所在地:北斗市本町2丁目、4丁目(大野川沿)
○アクセス:
・JR新函館北斗駅から車で約10分
・JR函館駅から車で約35分
・函館空港から車で約30分
・函館バス 総合分庁舎前から徒歩約5分
○ライトアップ:あり
清川千本桜
道道96号線沿に約1.8キロの桜並木があります。
ソメイヨシノと山桜が咲き乱れ、ドライバーの目を楽しませる桜のドライブコースです。
詳細
○所在地:北斗市清川~中野(道道96号線沿)
○アクセス:
・JR新函館北斗駅から車で約15分
・JR函館駅から車で約25分
・函館空港から車で約20分
○ライトアップ:なし
トラピスト修道院
静かな雰囲気の中、美しい桜が修道院を包みこむ、桜の名所です。
詳細
○所在地:北斗市三ツ石392
○電話:0138-75-2139
○アクセス:
・JR新函館北斗駅から車で約30分
・JR函館駅から車で約40分
・函館空港から車で約40分
・道南いさりび鉄道 渡島当別駅から徒歩20分
○ライトアップ:なし
八郎沼公園
自然にあふれ、桜の季節になると公園内に桜が咲き、桜のやさしい香りに包まれる、憩いの場で、家族でゆっくりとお花見ができる、桜の名所です。
桜以外にも水芭蕉やツツジ、スイレンといった四季折々の花を楽しむことができます。
詳細
○所在地:北斗市向野
○アクセス:
・JR新函館北斗駅から車で約15分
・JR函館駅から車で約35分
・函館空港から車で約35分
○ライトアップ:なし
湯の沢水辺公園
茂辺地川中流に位置する水と緑あふれる公園で、例年5月中旬から下旬にかけて八重桜が花を咲かせます。
公園内のキャンプ場は無料で、桜の下でキャンプが楽しむことができます。
詳細
○所在地:北斗市茂辺地市ノ渡
○アクセス:
・JR新函館北斗駅から車で約35分
・JR函館駅から車で約40分
・函館空港から車で約35分
○ライトアップ:なし