法亀寺しだれ桜をはじめ、国指定史跡松前藩戸切地陣屋跡の桜トンネル、
大野川沿いの桜並木、清川千本桜をつなぐ道道96号沿いのドライブコース。
法亀寺、松前藩戸切地陣屋跡、大野川沿いではライトアップも行われ、
幻想的な夜桜も楽しむことができます♪
桜回廊チラシ (PDF 2.53MB) からチラシダウンロードが可能です。
桜回廊のイメージ動画はこちらから↓
※過去実施時に撮影した素材を利用し、動画を作成しています。
とき
令和5年4月22日(土曜日)から5月7日(日曜日)
ライトアップ
- 法亀寺
午後6時30分から午後8時30分
- 松前藩戸切地陣屋跡、大野川沿い
午後6時30分から午後9時まで
※悪天候時は中止となる場合がございます。
ところ
- 法亀寺(北斗市向野1丁目14-13)
- 国指定史跡松前藩戸切地陣屋跡(北斗市野崎)
- 大野川沿い桜並木(北斗市本町)
- 清川千本桜(北斗市清川)
※法亀寺会場は私有地となります。場内では会場係員の指示に従ってご鑑賞ください。
各種イベント
桜以外にもほくとの春を楽しむイベントが盛りだくさん!
北斗陣屋お花見屋台
美味しいお店が勢ぞろい!花見もグルメも楽しんで!
- 期間/令和5年4月23日(日曜日)から5月7日(日曜日)
- 場所/松前藩戸切地陣屋跡
※営業時間は各店舗によって異なります。
※出店情報は出店情報.pdf (PDF 607KB)から確認できます。
天候状況や店舗都合などにより内容等が一部変更となる場合があります。
第10回お花見屋台
大野川沿い桜並木近くの特設会場で、飲食ブースを出店します!
- 期間/令和5年4月22日(土曜日)から4月23日(日曜日)
好評につき、4月29日(土曜日)から4月30日(日曜日)も開催します! - 時間/11時00分から21時00分まで
- 場所/北斗市本町児童公園特設会場(本町2丁目10番32号)
第10回お花見屋台チラシ_(追加開催) (PNG 127KB)
フルートコンサート【終了しました】
第10回お花見屋台とあわせて、フルートコンサートが開催されます!
- 日時/令和5年4月23日(日曜日) 18時30分から
- 場所/北斗市本町児童公園特設会場(本町2丁目10番32号)
- 演者/佐々木萌絵さん、佐藤由渚さん
吹奏楽コンサート【終了しました】
桜回廊の実施にあわせて、NJBほくとウインドオーケストラのコンサートが開催されます!
- 日時/令和5年4月24日(月曜日) 19時30分から
- 場所/松前藩戸切地陣屋跡桜トンネル特設会場
- 演者/NJBほくとウインドオーケストラ
クーポン付きスタンプラリー
北斗市内の観光スポットと参加店舗を巡りながらスタンプを集めて、素敵な賞品をゲット!
応募はがきは観光スポットで配布されているパンフレットについています。パンフレットには参加店舗で使えるお得なクーポン付き!
- 期間/令和5年4月22日(土曜日)から5月31日(水曜日)
- スタンプ設置施設/法亀寺、松前藩戸切地陣屋跡、きじひき高原パノラマ展望台、北斗市観光交流センター別館「ほっくる」 など
会場周辺施設 特別イベント
せせらぎ温泉 花見風呂
桜散策したあとは、桜色でいっぱいなせせらぎ温泉につかって、日々の疲れを癒しませんか?
- 期間/令和5年4月22日(土曜日)から5月7日(日曜日)
- 問い合わせ/せせらぎ温泉(電話:0138-77-7070)
特別展 松前藩戸切地陣屋跡展
国指定史跡松前藩戸切地陣屋跡の出土資料やパネル・模型などの展示を行い、陣屋のその歴史を紹介します。
- 期間/令和5年4月28日(金曜日)から5月31日(水曜日)
- 場所/北斗市郷土資料館 特別展示室
- 料金/入場無料
- 問い合わせ/北斗市郷土資料館(電話:0138-77-8811)
北斗市体験アクティビティ展開中!
北斗市の魅力を体験できるプログラムやアクティビティを北斗市観光協会にて展開中!
北斗桜回廊に合わせたプログラムも準備しています!
詳細や申し込みはGood time in Hokuto ~ほくとでの過ごし方~(北斗市観光協会HP)をご覧ください。
お問い合わせ先
一般社団法人北斗市観光協会
電話:0138-77-5011