HOMEまち・ひとまつり・イベント第18回北斗市市民植樹祭

第18回北斗市市民植樹祭

市民の皆さんの力を合わせて森づくりを進めるため、きじひき高原で北斗市市民植樹祭を開催します。

きじひき高原をみどりでいっぱいにするため、植樹祭に参加してみませんか。

実施内容

  • 日時
    令和7年10月26日(日曜日)午前10時30分から(小雨決行)
  • 会場
    きじひき高原キャンプ場隣接地
  • 樹種
    ブナ450本、ミズナラ450本を植樹します。
  • 服装等
    長靴、軍手、汚れてもよい動きやすい服装でご参加ください。当日の天候によりますが、暖かい服装の準備もしてきてください。なお、スコップは市で用意します。
  • その他
    悪天候などにより中止の場合には、当日朝8時に防災無線で周知します。植樹祭の会場にはトイレがありませんので事前に済ませてからご参加ください。

申込方法

いずれかの方法で、9月30日(火曜日)までにお申し込みください。

  • 直接申込の場合
    市役所市民課、総合分庁舎農林課、七重浜支所、茂辺地支所の窓口に備え付けの申込用紙にご記入ください。
     
  • 北斗市ホームページより申込の場合
    以下の参加申込フォームよりお申込みください。
    【市民植樹祭参加申込フォーム(HARPフォーム)】

市民植樹祭参加申込フォーム QRコード

  • FAXで申込の場合
    1.参加者の名前、2.住所、3.電話番号、4.会場への移動方法をご記入の上、農林課へ送付してください。
    (FAX:0138-77-9825)
     
  • 電話申込の場合
    総合分庁舎農林課へご連絡ください。
    (TEL:0138-77-8811)

交通手段

植樹際会場のきじひき高原までの移動方法については、以下からお選びください。

  • 自家用車
  • 市役所9時45分発の送迎バス
  • 総合分庁舎9時45分発の送迎バス
  • 七重浜支所9時45分発の送迎バス
  • 茂辺地支所9時45分発の送迎バス
令和6年度の植樹祭の様子の写真

令和6年度の植樹祭の様子

令和6年度の植樹祭の様子の写真2

令和6年度の植樹祭の様子

カテゴリー

このページの先頭へ

トピックス

更新情報

まちのこよみ