北斗市では、一次産業における労働力不足と雇用対策の一体的な取り組みとして「北斗市無料職業紹介所」を開設しています。市内の農林漁業者と市民を対象とした短期就労のあっせん業務を行なっており、現在、以下の求人登録があります。
初めてご利用になる際には、必ず無料職業紹介所の説明ページで申込方法をご確認ください。
・求人件数:12件(令和7年10月3日 現在)
※毎週金曜日に更新予定(冬期は掲載情報の変更があった場合にのみ更新)
※最低賃金:時給1,075円(令和7年10月4日から)
| 勤務先 | 開発 |
|---|---|
| 仕事内容 | 長ネギ、しろかぶ、水稲関係作業 |
| 必要資格 | |
| 期間 | 令和7年4月1日から令和7年11月30日 |
| 時間 | 8時00分から17時00分 |
| 休憩 | 午前15分・昼食60分・午後15分 |
| 休日 | 不定休 |
| 給与 | 時給1,075円 |
| 諸手当 | |
| 福利厚生 | 農協の傷害共済加入中 |
| 募集人数 | 1名 |
| 受動喫煙防止について | 敷地内喫煙可 |
| 試用期間 | 14日間 |
| その他 |
| 勤務先 | 文月 |
|---|---|
| 仕事内容 | 長芋の管理、収穫、出荷調整作業 |
| 必要資格 | |
| 期間 | 令和7年8月21日から令和7年11月30日 |
| 時間 | 8時00分から17時00分 ※応相談 |
| 休憩 | 午前15分・昼食60分・午後15分 |
| 休日 | 不定休 |
| 給与 | 時給1,075円 |
| 諸手当 | |
| 福利厚生 | |
| 募集人数 | 1名 |
| 受動喫煙防止について | 敷地内喫煙可 |
| 試用期間 | 14日間 |
| その他 |
| 勤務先 | 文月 |
|---|---|
| 仕事内容 | 苗木管理作業 |
| 必要資格 | |
| 期間 | 令和7年4月1日から令和7年11月30日 |
| 時間 | 8時00分から16時30分 ※応相談 |
| 休憩 | 午前15分・昼食60分・午後15分 |
| 休日 | 不定休 ※応相談 |
| 給与 | 時給1,100円 |
| 諸手当 | |
| 福利厚生 | 農協の傷害共済加入中 |
| 募集人数 | 1名 |
| 受動喫煙防止について | 敷地内禁煙 |
| 試用期間 | 14日間 |
| その他 | 繁忙期は残業1時間程度あり |
| 勤務先 | 本郷 |
|---|---|
| 仕事内容 | 長ネギ管理収穫調整作業 主にネギの皮むき作業 |
| 必要資格 | |
| 期間 | 令和7年6月1日から令和7年10月31日 |
| 時間 | 8時00分から17時00分 ※応相談 |
| 休憩 | 午前15分・昼食60分・午後15分 |
| 休日 | 日曜日 ※応相談 |
| 給与 | 時給1,075円 |
| 諸手当 | 交通費日額100円 |
| 福利厚生 | |
| 募集人数 | 1名 |
| 受動喫煙防止について | |
| 試用期間 | 14日間 |
| その他 |
| 勤務先 | 開発 |
|---|---|
| 仕事内容 | トマト、ネギ、米の作業全般 |
| 必要資格 | |
| 期間 | 令和7年6月1日から令和7年11月15日 |
| 時間 | 8時00分から17時00分 ※応相談 |
| 休憩 | 午前15分・昼食60分・午後15分 |
| 休日 | 不定休 ※応相談 |
| 給与 | 時給1,075円 |
| 諸手当 | 交通費日額100円 |
| 福利厚生 | 農協の傷害共済加入中 |
| 募集人数 | 2名 |
| 受動喫煙防止について | 敷地内喫煙可 |
| 試用期間 | 14日間 |
| その他 | 繁忙期は残業1時間程度あり |
| 勤務先 | 開発 |
|---|---|
| 仕事内容 | 長ネギ、白かぶ、小松菜作業全般 |
| 必要資格 | |
| 期間 | 令和7年4月1日から令和7年11月30日 |
| 時間 | 8時00分から17時00分 ※応相談 |
| 休憩 | 午前15分・昼食60分・午後15分 |
| 休日 | 不定休 ※応相談 |
| 給与 | 時給1,100円 |
| 諸手当 | 交通費日額100円 |
| 福利厚生 | 農協の傷害共済加入中 |
| 募集人数 | 2名 |
| 受動喫煙防止について | 敷地内喫煙可 |
| 試用期間 | 14日間 |
| その他 |
| 勤務先 | 細入 |
|---|---|
| 仕事内容 | 長ネギ、トマト作業全般 |
| 必要資格 | |
| 期間 | 令和7年7月1日から令和7年11月30日 |
| 時間 | 8時00分から17時00分 ※応相談 |
| 休憩 | 午前15分・昼食60分・午後15分 |
| 休日 | 不定休 ※応相談 |
| 給与 | 時給1,075円 |
| 諸手当 | |
| 福利厚生 | 農協の傷害共済加入中 |
| 募集人数 | 2名 |
| 受動喫煙防止について | 敷地内喫煙可 |
| 試用期間 | 14日間 |
| その他 | 繁忙期は早出2時間程度、残業1時間程度あり |
| 勤務先 | 開発 |
|---|---|
| 仕事内容 | 長ネギの出荷調整作業 |
| 必要資格 | |
| 期間 | 令和7年6月1日から令和7年11月30日 |
| 時間 | 8時00分から17時00分 ※応相談 |
| 休憩 | 午前15分・昼食60分・午後15分 |
| 休日 | 週休2日制 ※応相談 |
| 給与 | 時給1,075円 |
| 諸手当 | 交通費日額200円 |
| 福利厚生 | 労災保険加入中、農協の傷害共済加入中 |
| 募集人数 | 1名 |
| 受動喫煙防止について | 敷地内禁煙 |
| 試用期間 | 30日間 |
| その他 |
| 勤務先 | 向野 |
|---|---|
| 仕事内容 | 長ネギ・トマトの作業全般 |
| 必要資格 | |
| 期間 | 令和7年6月10日から令和7年11月30日 |
| 時間 | 8時30分から17時00分 ※応相談 |
| 休憩 | 午前10分・昼食90分・午後10分 |
| 休日 | 不定休 ※応相談 |
| 給与 | 時給1,075円 |
| 諸手当 | 交通費 |
| 福利厚生 | |
| 募集人数 | 1名 |
| 受動喫煙防止について | 禁煙エリア:倉庫・作業場・ビニールハウス |
| 試用期間 | 14日間 |
| その他 |
| 勤務先 | 村内 |
|---|---|
| 仕事内容 | トマト、長ネギ |
| 必要資格 | |
| 期間 | 令和7年8月1日から令和7年10月31日 |
| 時間 | 8時00分から17時00分 ※応相談 |
| 休憩 | 午前15分・昼食60分・午後15分 |
| 休日 | 不定休 |
| 給与 | 時給1,075円 |
| 諸手当 | |
| 福利厚生 | |
| 募集人数 | 1名 |
| 受動喫煙防止について | 敷地内喫煙可 |
| 試用期間 | |
| その他 |
・繁忙期は早出1時間程度、残業1時間程度あり |
| 勤務先 | 東前 |
|---|---|
| 仕事内容 | 野菜全般 |
| 必要資格 | |
| 期間 | 令和7年5月29日から令和7年11月30日 |
| 時間 | 8時00分から17時00分 ※応相談 |
| 休憩 | 午前15分・昼食60分・午後15分 |
| 休日 | 不定休 ※応相談 |
| 給与 | 時給1,075円 |
| 諸手当 | 交通費 |
| 福利厚生 | 農協の傷害共済加入中 |
| 募集人数 | 2名 |
| 受動喫煙防止について | 敷地内喫煙可 |
| 試用期間 | 30日間 |
| その他 | 繁忙期は残業1時間程度あり |
| 勤務先 | 細入 |
|---|---|
| 仕事内容 | ネギの管理、収穫、出荷調整 ほうれんそう小松菜の収穫、出荷調整 |
| 必要資格 | |
| 期間 | 令和7年4月1日から令和7年11月30日 |
| 時間 | 8時00分から17時00分 ※応相談 |
| 休憩 | 午前15分・昼食60分・午後15分 |
| 休日 | 不定休 ※応相談 |
| 給与 | 時給1,075円 |
| 諸手当 | |
| 福利厚生 | |
| 募集人数 | 1名 |
| 受動喫煙防止について | 敷地内禁煙 |
| 試用期間 | 14日間 |
| その他 | 繁忙期は残業1時間程度あり |
