令和7年度
開催概要
デジタル時代を共に歩む地域の絆づくり ―町内会館で開催されるスマホ教室―
社会全体のデジタル化が加速する中、連合会では「誰一人取り残さない」という理念のもと、地域のみなさまが等しくデジタル技術の恩恵を受けられる環境づくりに取り組んでいます。その一環として、会員の皆様にとって最も身近な憩いの場である町内会館を会場に、実践的なスマホ教室を開催いたしました。
講師にはソフトバンク株式会社様をお迎えし、日常生活をより便利で豊かにするスマートフォンの活用法について、分かりやすくご指導いただきました。参加されたみなさまからは「身近な場所で気軽に学べる」「知りたかったことが解決できた」など、喜びの声が多数寄せられています。
今後も地域のつながりを大切にしながら、デジタル社会の恩恵を皆様と共有できる取り組みを続けてまいります。
開催結果
開催日 | 参加者数 | 会場 | |
---|---|---|---|
中央親和会スマホ教室 | 7月2日(水曜日) | 9名 | 中央親睦会館 |
常盤みどり苑町会スマホ教室 | 7月1日(火曜日) | 9名 | 高齢者センター |
萩野町内会スマホ教室 | 5月20日(火曜日) | 11名 | 萩野会館 |
合計 | 29名 |
|
教室の様子

中央親和会スマホ教室1

中央親和会スマホ教室2

中央親和会スマホ教室3

常盤みどり苑町会スマホ教室1

常盤みどり苑町会スマホ教室2

常盤みどり苑町会スマホ教室3

萩野町内会スマホ教室1

萩野町内会スマホ教室2

萩野町内会スマホ教室3