ほかのまちから引っ越してこられる方(転入)
転入届は、ほかのまちから北斗市へ引っ越してこられたときの届出です。届出期間は、北斗市内に引っ越してきた日(北斗市に住み始めた日)から14日以内です。マイナンバーカードを利用した特例転入の場合は、転出予定日より30日以内もしくは引っ越した日から14日以内にマイナンバーカードをお持ちのうえ、届出してください。
なお、引っ越し予定日(未来の日付)での届出はできません。
届出の際、前住所地で発行された「転出証明書」、届出人の本人確認書類(マイナンバーカード・免許証・パスポート・健康保険証等)をお持ちください。特例転入の場合は、転出証明書は発行されていないので、マイナンバーカードをお持ちください。
また、マイナンバーカードをお持ちの方は、引き続き北斗市においてカード利用するための手続きをする必要があります。手続きでは暗証番号の入力が必要となります。継続利用の手続きをせずに転入の届出から90日を経過するとカードが廃止となりますのでご注意ください。
なお、代理で届出される場合は、委任状と代理人の本人確認書類が必要です。
転入届の様式はこちら(北海道電子申請サービス)からダウンロードできます。
ほかのまちへ引っ越される方(転出)
転出届は、北斗市からほかのまちへ引っ越すときの届出です。市外に引っ越す際は、事前に北斗市へ「転出届」を出さなければなりません。届出の際、届出人の本人確認書類(マイナンバーカード・免許証・パスポート・健康保険証等)をお持ちください。
代理で届出される場合は、委任状と代理人の本人確認書類が必要です。
なお、国民健康保険証、各種医療受給者証、印鑑登録証等をお持ちの方は返還していただくことになりますので、届出の際ご持参ください。
転出届の様式はこちら(北海道電子申請サービス)からダウンロードできます。
北斗市内で引っ越された方(転居)
転居届は、北斗市内で引っ越しされたときの届出です。届出期間は、引っ越した日(新居に住み始めた日)から14日以内です。
引っ越し予定日(未来の日付)での届出はできません。
届出の際、届出人の本人確認書類(マイナンバーカード・免許証・パスポート・健康保険証等)をお持ちください。また、マイナンバーカードをお持ちの方は、カードの住所変更手続きがございますのでお忘れにならないよう注意してください。なお、住所変更の手続きの際は暗証番号の入力が必要となります。
代理で届出される場合は、委任状と代理人の本人確認書類が必要です。
転居届の様式はこちら(北海道電子申請サービス)からダウンロードできます。
公共料金等に関するリンクについて
ガス(ガス小売事業者)について(経済産業省資源エネルギー庁)
電気(小売電気事業者)について(経済産業省資源エネルギー庁)