HOME暮らし・手続き届出・証明住民票の申請・交付

住民票の申請・交付

住民票(除票)

北斗市内に住民登録されているかたの証明です。本籍・筆頭者氏名、世帯主氏名・世帯主との続柄、住民票コード、個人番号(マイナンバー)は、記載するかどうか選択できます。世帯全員の証明や一部のかたのみの証明もとることができます。
転出や死亡により住民票に記載されていたかたが消除された場合、除票というものになります。除票になってから5年を経過すると発行できませんのでご注意ください。

申請できるかた

  • 住民票に記載されている本人、又は本人と同一世帯のかた
  • 住民票に記載されているかたから委任を受け、委任状をお持ちのかた
    ※住民票に個人番号を記載する場合は、委任者の住民登録の住所への郵送となります。
  • 債権者等の請求の権利を有するかた

料金

住民票、除票いずれも1通200円

申請の際に必要なもの

  • 来庁者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)
  • 請求する権利を有することが確認できる書類等

※ 本人・同一世帯員以外のかたが代理で申請する場合には、原則として委任状が必要です。

申請書の様式ダウンロード

記載事項証明

住民票記載事項証明は、現在北斗市に住民登録のある人の住民票の内容のうち、申請者が必要とする項目を市が証明するものです。(提出先が定めた用紙等により証明するものです。 )

料金

1通200円

申請の際に必要なもの

  • 証明を受けたい書類
  • 来庁者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)
  • 請求する権利を有することが確認できる書類等

※ 本人・同一世帯員以外のかたが代理で申請する場合には、原則として委任状 (PDF 247KB)が必要です。

 

カテゴリー

このページの先頭へ

トピックス

更新情報

イベント情報