HOMEゴミ品目検索

ゴミ品目検索


*検索方法
・品目の欄に検索したい品目名を入力して、「この条件で検索する」ボタンをクリックしてください。
・カタカナ語は、全角カタカナで入力してください。

品目
分別区分

1594 件の品目がヒットしました。 1101 1200 件の品目を表示しています。

ゴミ品目検索
品目 分別区分 出し方・ワンポイント
植木鉢【プラスチック製】 燃やせるごみ ・30cm以上のものは「別回収燃やせるごみ」へ
植木鉢【陶器製】 燃やせないごみ
楊枝入れ(ようじ入れ)【プラスチック製】 燃やせるごみ
楊枝入れ(ようじ入れ)【陶器製】 燃やせないごみ
歩行器 粗大ごみ
歯ブラシ 燃やせるごみ
歯ブラシの包装パック【プラマークのついているもの】 プラスチック製容器
歯ブラシの包装パックの中の台紙 紙類
歯磨き粉のチューブ【プラマークのついているもの】 プラスチック製容器 ・汚れが取れない場合は「燃やせるごみ」へ
残飯 生ごみ
殺虫乳剤 出せないごみ
殺虫剤【スプレー缶】(かん・カン) スプレー缶 ・中身使い切って、穴を開けないで出してください
・他のごみと混ぜずにスプレー缶だけを中身の見える袋に入れて出してください
・「資源ごみ」の日に出してください
殺鼠剤【ねずみ駆除用】 出せないごみ
毛布 別回収燃やせるごみ ・指定袋に入らない、袋が破れる場合は「粗大ごみ」へ
毛抜き 燃やせないごみ
毛染め【容器:プラマークのついているもの】 プラスチック製容器 ・中身を使い切ってから出してください
・金属製チューブは「燃やせないごみ」へ
毛糸 燃やせるごみ
水中メガネ(めがね、眼鏡) 燃やせるごみ
水差し【プラスチック製】 燃やせるごみ ・30cm以上は「別回収燃やせるごみ」へ
水差し【金属製】 燃やせないごみ
水平器(すいへいき) 燃やせないごみ
水枕(水まくら・みずまくら) 別回収燃やせるごみ ・金具は「燃やせないごみ」へ
水槽・金魚鉢【ガラス製】 燃やせないごみ ・指定袋に入らない、袋が破れる場合は「粗大ごみ」へ
水槽・金魚鉢【プラスチック製】 別回収燃やせるごみ ・指定袋に入らない、袋が破れる場合は「粗大ごみ」へ
水温計 燃やせないごみ
水筒(すいとう)【プラ製】 燃やせるごみ
水筒(すいとう)【魔法瓶】 燃やせないごみ
水糸(みずいと・ミズイト) 燃やせるごみ
水道ホース 別回収燃やせるごみ
水道蛇口 燃やせないごみ
氷まくら 別回収燃やせるごみ
氷割り 燃やせないごみ ・怪我をしないよう厚紙等に包んでから出してください
汚物入れ【プラスチック製】 別回収燃やせるごみ
汚物入れ【金属製】 燃やせないごみ
油【固めたもの】 生ごみ
油【液体】 燃やせるごみ ・新聞紙等に吸わせてから出してください
油こし容器 燃やせないごみ ・汚れが取れない場合は「燃やせないごみ」へ
油こし紙 燃やせるごみ
油の容器【プラスチックボトル】 燃やせるごみ ・きれいに濯げる場合は「プラスチック製容器」へ
油の容器【瓶】(びん・ビン) 燃やせないごみ ・きれいに濯げる場合は「空き瓶」へ
油の容器【缶】(かん・カン) 燃やせないごみ ・きれいに濯げる場合は「空き缶」へ
油差し 燃やせるごみ
油紙(あぶらがみ) 燃やせるごみ
法被(はっぴ)【ハッピ】、半纏【はんてん】 別回収燃やせるごみ
泡たて器(あわたてき) 燃やせないごみ
注射針・注射器 出せないごみ ・処方を受けた病院等にお問い合せください
洋服ブラシ 燃やせるごみ
洗剤の紙箱 紙類 ・中身を使い切ってから出してください
洗剤の計量カップ 燃やせるごみ
洗剤容器【液体洗剤ボトルや詰め替えパック:プラマークのついているもの】 プラスチック製容器 ・中身を使い切ってから出してください
洗浄綿 燃やせるごみ
洗濯のりの容器【プラマークのついているもの】 プラスチック製容器
洗濯のりの容器のキャップ【プラマークのついているもの】 プラスチック製容器
洗濯カゴ【プラスチック製、藤でできたもの】 別回収燃やせるごみ ・指定袋に入らない、袋が破れる場合は「粗大ごみ」へ
洗濯カゴ【金属製】 燃やせないごみ
洗濯ネット 燃やせるごみ
洗濯バサミ【プラスチック製】 燃やせるごみ
洗濯バサミ【金属製】 燃やせないごみ
洗濯機 出せないごみ ・電器店に引き取りを依頼をしてください(家電リサイクル法対象品)
洗車ブラシ 燃やせるごみ ・30cm以上のものは「別回収燃やせるごみ」へ
洗面化粧台 粗大ごみ
洗面器【プラスチック製】 別回収燃やせるごみ
洗面器【ホーロー、ステンレス製】 燃やせないごみ
洗顔料の容器【プラマークのついているもの】 プラスチック製容器 ・中身を使い切ってから出してください
・中身が取りきれない場合は「燃やせるごみ」へ
活性炭(すみ) 燃やせるごみ
流し型【プラスチック製】 燃やせるごみ
流し型【金属製】 燃やせないごみ
浄水器 燃やせないごみ
浄水器フィルター【プラスチック製】 燃やせるごみ
浄水器フィルター【金属製】 燃やせないごみ
浮き輪(うきわ) 別回収燃やせるごみ
浴槽の蓋(ふた・フタ) 粗大ごみ
浴衣(服・衣類) 別回収燃やせるごみ
海苔(のり) 生ごみ
海苔(のり)の佃煮の空き瓶の蓋(びん・ビン・ふた) 燃やせないごみ
海苔(のり)の佃煮の空き瓶(びん・ビン) 空き瓶 ・中身を使い切ってから出してください
海苔(のり)の容器【缶】(かん・カン) 空き缶
消しゴム(けしごむ) 燃やせるごみ
消化器 出せないごみ ・購入先や専門処理業者に引き取りを依頼してください
消臭スプレー スプレー缶 ・中身使い切って、穴を開けないで出してください
・他のごみと混ぜずにスプレー缶だけを中身の見える袋に入れて出してください
・「資源ごみ」の日に出してください
消臭剤【容器:プラマークのついているもの】 プラスチック製容器 ・中身を使い切ってから出してください
液体のり【容器:プラマークのついているもの】 プラスチック製容器 ・中身を使い切ってから出してください
液体肥料 燃やせるごみ
液晶テレビ 出せないごみ ・電器店に引き取りを依頼をしてください(家電リサイクル法対象品)
混合栓(こんごうせん) 燃やせないごみ
温度計・湿度計 燃やせないごみ
温水器【電気・ソーラーなど】 粗大ごみ
湯かき棒 別回収燃やせるごみ ・指定袋に入らない、袋が破れる場合は「粗大ごみ」へ
湯たんぽ【プラスチック製】 別回収燃やせるごみ
湯たんぽ【金属製】 燃やせないごみ
湯飲み 燃やせないごみ
湿布剤の外箱【紙製】(しっぷ) 紙類
湿布剤の外袋【紙製】(しっぷ) 紙類
湿布剤の表面に張られた薄いフィルム(しっぷ) 燃やせるごみ
湿布(しっぷ) 燃やせるごみ
漏斗(じょうご・ろうと・ロート)【ガラス製】 燃やせないごみ
漏斗(じょうご・ろうと・ロート)【プラスチック製】 燃やせるごみ
漏斗(じょうご・ろうと・ロート)【金属製】 燃やせないごみ
漬物樽(つけもの・タル) 別回収燃やせるごみ ・指定袋に入らない、袋が破れる場合は「粗大ごみ」へ
漬物石(つけものいし) 粗大ごみ

このページの先頭へ

トピックス

更新情報

イベント情報