北斗市では、市有林を対象に国内における地球温暖化対策のための排出削減・吸収量認証制度(以下、「J-クレジット制度」という。)に基づくJ-クレジットの認証・販売を目的として行う「北斗市J-クレジット認証・販売事業」について、事業実施に最も適した事業者を選考するため、公募型プロポーザルを実施します。
公募型プロポーザルの内容
事業名
北斗市J-クレジット認証・販売事業
事業目的
市有林を対象としてJ-クレジットの認証・販売を行うことにより、その収入を市の持続可能な社会の実現を目指すゼロカーボン施策に活用するため。
業務期間
協定締結日から令和16年3月31日まで(予定)
業務の概要
本事業は、「J-クレジット制度」を活用して市のゼロカーボン施策を推進しようとするもので、事業概要は次のとおりですが、詳細はプロポーザルにより提案された内容を踏まえ協定締結時の協議により決定します。
- プロジェクト計画書作成・登録申請
- モニタリング実施・報告書作成
- 販売・維持管理
- 打合せ
- 成果品の提出
実施要領等の公開 | 令和7年9月19日(金曜日) |
参加表明書及び誓約書の提出期限 | 令和7年9月30日(火曜日)午後5時まで |
質問票の提出期限 | 令和7年9月26日(金曜日) |
質問への回答期限 | 令和7年9月29日(月曜日) |
企画提案書提出期限 | 令和7年10月17日(金曜日) |
審査会 | 令和7年10月23日(木曜日) |
協定締結・事業開始 | 令和7年11月末日まで(予定) |
実施要領
企画提案指示(仕様)書
評価基準表
各種様式
- (様式1)参加表明書 (PDF 96.6KB)・(DOCX 15.8KB)
- (様式2)参加表明書(コンソーシアムが提案する場合) (PDF 103KB)・(DOCX 16.2KB)
- (様式3)誓約書 (PDF 156KB)・(DOCX 16.9KB)
- (様式4)質問票 (PDF 88.3KB)・(DOCX 16KB)
- (様式5)企画提案書 (PDF 94.4KB)・(DOCX 16.1KB)
- (様式6)公募型プロポーザル参加辞退書 (PDF 96.7KB)・(DOCX 15.9KB)
その他
- 企画提案書等の作成等本公募型プロポーザルの参加に要する費用は、参加事業者の負担の負担とします。また、提出された企画提案書等は、返還しません。