市内保育所、認定こども園(2号・3号認定)一覧
- 2号・3号認定の児童は原則として、北斗市内にある保育所、認定こども園に入所することになりますが、他の市町村にある保育所、認定こども園であっても、入所できる場合があります。(お申し込みについての詳細は「保育所、認定こども園のご案内」をご覧ください。)
- 保育所等における保育方針や具体的な活動内容については、各保育所等にお問い合わせください。
- 一時預かりは保育所等へ直接の申し込みになりますので、各保育所等にお問い合わせください。
- 各保育所等の空き状況や入所の申し込みに関することについては、下記の子ども・子育て支援課保育係までお問い合わせください。
- 各保育所名をクリックすると、該当保育所のホームページへ移動できます。
保育所等名 | 住所 電話番号 |
開所時間 | 定員(名) | 受入年齢 | 延長保育 | 障害児受入れ | 休日保育 | 一時預かり |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
七重浜こども園 | 七重浜3丁目12番5号 TEL:49-1811 |
7:00~ 19:15 内延長18:00~ |
120 | 8週~ | ○ | ○ | ○ | ○ |
浜分こども園 | 七重浜5丁目11番8号 TEL:49-4351 |
7:00~ 19:15 内延長18:00~ |
120 内 分園 20名 |
8週~ | ○ | ○ | ○ | |
東光保育園 | 中央2丁目3番23号 TEL:73-2984 |
7:00~ 19:00 内延長18:00~ |
90 | 8週~ | ○ | 要相談 | ○ | |
第二東光保育園 | 久根別1丁目18番12号 TEL:73-3094 |
7:00~ 19:00 内延長18:00~ |
120 | 8週~ | ○ | 要相談 | ○ | |
第三東光保育園 | 谷好3丁目3番34号 TEL:73-2281 |
7:00~ 19:00 内延長18:00~ |
60 | 8週~ | ○ | 要相談 | ○ | |
第四東光保育園 | 大工川32番6 TEL:73-6958 |
7:00~ 19:00 内延長18:00~ |
60 | 8週~ | ○ | 要相談 | ○ | |
大野保育園 | 本郷342番地の12 TEL:77-8104 |
7:00~ 19:00 内延長18:00~ |
90 | 8週~ | ○ | 要相談 | ○ | |
第二大野保育園 | 本町3丁目21番25号 TEL:77-7447 |
7:00~ 19:00 内延長18:00~ |
60 | 8週~ | ○ | 要相談 | ○ |
市内幼稚園一覧
新制度移行幼稚園(1号認定)
新制度の給付型給付を受ける幼稚園は、入所は直接幼稚園へ申し込みますが、利用料金は市が決定し、幼稚園に支払います。
空き状況や入所の申し込みに関することについては、直接幼稚園へお問い合わせください。
各幼稚園名をクリックすると当該幼稚園のホームページに移動できます。
幼稚園名 | 住所 電話番号 |
定員(名) | 受入年齢 | 障害児受入れ | 預かり保育 |
---|---|---|---|---|---|
ゆうあい幼稚園 | 追分7丁目8番12号 TEL:49-1800 |
160 | 満3歳~ | ○ | ○ |
大野幼稚園 | 市渡506番地8 TEL:77-9275 |
160 | 満3歳~ | ○ | |
上磯立正幼稚園 | 東浜2丁目9番13号 TEL:73-5111 |
120 | 満3歳~ | ○ |
従来型幼稚園
従来からの幼稚園は、入所は直接幼稚園へ申し込み、利用料金は各幼稚園で決定し、幼稚園に支払います。
空き状況や入所の申し込みに関することについては、直接幼稚園へお問い合わせください。
各幼稚園名をクリックすると当該幼稚園のホームページに移動できます。
幼稚園名 | 住所 電話番号 |
定員(名) | 受入年齢 | 障害児受入れ | 預かり保育 |
---|---|---|---|---|---|
押上1丁目4番12号 TEL:73-3639 |
80 | 満3歳~ | ○ |