市では、ふれあいの機会の促進や、生きがいの充実を図るために、「高齢者ふれあい入浴券」を交付します。
公衆浴場を通じて地域の方々とふれあいを深める機会にぜひ入浴券をご活用ください。
対象者
- 令和7年3月31日までに75歳以上となる市民の方
※入院中の方や施設入所している方は除きます。
ふれあい入浴券について
- 1枚300円の券を12枚交付します。
- 1回のご入浴につき1枚、ご本人様のみご使用できます。
(ただし、付き添いが必要な方は、付き添いの方1名までふれあい入浴券をご使用できます。) - 入浴料は入浴施設によって異なります。
- 入浴券との差額が生じる場合は自己負担となりますので、入浴施設にお支払いください。
※対象者以外の方の利用や、譲渡・転売等は禁止となっております。不正利用が発覚した場合、返還していただく可能性もございますのでご注意ください。
使用できる浴場
使用できる浴場 | ふれあい入浴券使用時の入浴料金 | ※参考 通常の入浴料金 | 住所 |
---|---|---|---|
せせらぎ温泉 | 100円 | 400円 | 本町4丁目3番20号 |
茂辺地福祉浴場 | 100円 | 400円 | 茂辺地2丁目5番56号 |
しんわの湯 |
230円 |
530円 | 東前85番地の5 |
天然温泉七重浜の湯 | 360円 | 660円 | 七重浜8丁目4番1号 |
※通常の入浴料金が改定されますと、ふれあい入浴券使用時の入浴料金も変更になりますのでご注意ください。