農地相談日のお知らせ
農業委員会では毎月1回、農地に関することや、農業者の皆さんの心配ごとについて、農業委員が直接お話を聞く、『農地相談日』を設けております。
例えばこんなことありませんか?
- 農地を売買(賃貸借)したいが、どうすればいいのか分からない。
- 自分で耕作、管理できなくなったので、今後の活用について相談したい。
- 農地の名義が亡くなった親の名前になっているが、今後どうすればいいか分からない。
- 登記簿上の地目を変更したい。
- 農地を農地以外(駐車場、資材置き場 等)として利用したい。
農地相談日 | |
---|---|
4月15日(水) | 10月15日(木) |
5月15日(金) | 11月16日(月) |
6月15日(月) | 12月7日(月) |
7月15日(水) | 1月15日(金) |
8月17日(月) | 2月15日(月) |
9月15日(火) | 3月15日(月) |
相談受付時間
- 午前9時 ~ 正午 農業委員が応対します。
- 午後1時 ~ 午後4時 農業委員会事務局職員が応対します。
相談会場
- 北斗市総合分庁舎 1階会議室 ※「農地相談にきた。」と農業委員会事務局へお声がけください。
その他
- 先着順にて相談をお受けしますので、お待ちいただく場合もあります。
- 農業委員会事務局では、相談日以外でも随時、相談に応じます。