意見募集結果について(パブリックコメント)
北斗市では、北海道新幹線の効果を活かし、地域経済の活力を高め、東京圏などへの経済・人口の一極集中による転出超過のほか、出生率の低下などを要因とする人口減少の改善に向け、中長期の展望に立ったまちづくりを進めようと、令和2年3月に「第2期北斗市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定し、短中期的な見地から、自然減対策、社会減対策など、本市の人口減少の克服に向けた対策を継続的に進めてきました。
今回、これまでの取組の効果検証を行い、切れ目なく人口減少対策を進めるとともに、近年の社会情勢の変化にも対応できるよう、新たに「北斗市人口ビジョン」の改定及び「第3期北斗市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定するにあたり、パブリックコメントを実施しました。意見募集の期間が終了しましたので、結果を公表します。
意見募集の結果
パブリックコメントに寄せられた意見及び市の考え方は次の通りです。
募集した案件
資料閲覧場所
ホームページ、市役所企画課、総合分庁舎市民窓口課、七重浜・茂辺地両支所
意見等の提出方法※募集は終了いたしました
北斗市パブリックコメント意見等提出様式 (DOC 32.5KB)に記入のうえ、持参、郵送、FAXまたは電子メールにて提出願います。
- 持参時の提出窓口
市役所企画課、総合分庁舎市民窓口課、七重浜・茂辺地両支所 - 郵送の宛先
〒049-0192
北斗市中央1丁目3番10号
総務部企画課宛 - FAX番号
0138-73-6970 - 電子メールアドレス
kikaku@city.hokuto.hokkaido.jp
募集期限
令和7年3月21日(金曜日)
※郵送提出の場合は、期間終了日必着となりますので、ご注意願います。