首都圏で介護・福祉職に従事するご夫婦が北斗市の介護福祉施設等を訪問し、就労体験などを通じて、北斗市の職や街の魅力をお伝えします。
介護・福祉就業体験モニターツアーとは?
開業したばかりの北海道新幹線で北斗市に来ていただき、介護福祉施設等での仕事の体験、北斗市内の生活環境などの視察をしながら、渡島地域の観光も楽しめる北海道主催のツアーです。
地方での子育てをお考えのご家族から、I・Uターン就職をご希望の学生さん、北海道移住に憬れのある方など、どなたでも参加申込をすることが出来ます。
モニターツアーの特徴
- 交通費・宿泊費無料
移住にかかるお金の負担を少しでも軽減するため、往復の新幹線利用代と宿泊費が無料です。 - ご都合に合わせて滞在期間を決められます
お仕事で忙しい方にも参加していただけるよう、滞在の時期や日数は、参加者のご都合に合わせて調整することが可能です。 - 就業体験以外にも、市内視察や観光も体験できます
移住に向けての具体的なイメージがつかめるよう、実際に職員を募集している施設での就業体験や市職員等の案内による市内視察、観光を実施することが可能です。
お問い合わせ
北海道渡島保健所企画総務課企画係
TEL. 0138-47-9012
今回モニターツアーに参加したご夫婦
Oさんご夫妻(東京都在住)
旅行でよく訪れる北海道に興味があり、人が多い都会から抜け出したいという思いもありました。
普段従事している介護・福祉職の経験を北斗市でも生かせればと思いツアーに参加しました。
モニターツアースケジュール
1日目
- 10:30 北海道新幹線にて北斗市へ
- 15:30 北斗市役所にてオリエンテーション
2日目

10:00 「特別養護老人ホーム清華園」にて施設視察

11:00 「地域密着型特別養護老人ホームはまなすの里」にて施設視察

13:45 「介護老人保健施設いなほ」にて施設視察

14:45 「特別養護老人ホーム美ヶ丘敬楽荘」にて施設視察
3日目
- 10:30 特別養護老人ホームつれづれの郷にて就業体験
- 15:30 施設職員と懇談
4日目
- 自由行動(市内及び道南地域の観光)
5日目
- 09:30 市役所にて体験報告会及び北斗市における移住に関する制度説明
- 15:30 北海道新幹線にて東京へ
就労体験を終えて
今回のツアーが決定後、体験内容について不安がありましたが、事前に事務局の方がいろいろと説明してくれたので、とてもよかったです。
実際に福祉施設にて就労体験をしてみましたが、東京の福祉施設と違いはなかったので、北斗市に移住をして介護・福祉職に就いても、すんなりと仕事に入っていけると思います。
また、施設で実際に働かれている方々の生の声を聞ける機会があり、仕事の話しだけではなく、北斗市での暮らしぶりについても聞くことが出来たので、何となくですが北斗市での暮らしがイメージ出来ました。
訪れてみての北斗市の印象については、自然が多く北海道らしさが感じられながらも、函館市に隣接し、都市機能も充実しているので、きっと住みやすいだろうなという印象です。
次に北斗市を訪れる際には、住まいを見学したり、近所のスーパーで食材を買ってきて、実際に料理を作ってみたり、といったことを体験してみたいと思います。