HOME子育て・教育妊娠・出産妊婦・新生児訪問

妊婦・新生児訪問

乳児家庭全戸訪問~こんにちは赤ちゃん事業~

健康なお子さんを産み、育てることができるように、北斗市から依頼を受けた「北斗市母子保健推進員」がお宅を訪問します。

母子保健推進員が、出産前(安定期)と出産後(生後4か月以内)に全戸訪問をしていますので、何か心配なことや不安なことがありましたら、身近な相談役としてお気軽に相談してください。

  • 妊娠届に記載された電話番号へ連絡し、ご希望の訪問日に伺います。
  • 北斗市母子保健推進員は、地域の妊婦さんやお子さんの健康を見守るサポーター役として、活動しています。
  • 北斗市母子保健推進員は、身分証を携帯しています。

 

妊産婦・新生児訪問

妊娠届出の時に相談のあった妊婦さんと生まれた赤ちゃんを対象に、「保健師」または「助産師」がお宅を訪問します。

妊娠中の健康状態や赤ちゃんが生まれてからの生活環境、産後の支援の有無などお聞きしますので、心配がありましたらご相談ください。

また、赤ちゃんが生まれた後は、赤ちゃんの栄養、発育、生活環境など育児に関する相談・指導を行います。

 

カテゴリー

このページの先頭へ

トピックス

更新情報

イベント情報