子育て世帯、特に乳幼児を持つ家庭では、おむつの処理に多くのごみ袋を必要とし、日常的な経済的負担となっています。
そこで、北斗市ではこのような子育て世帯の経済的負担を軽減するとともに、子育て環境の向上を図ることを目的として、乳幼児用の紙おむつごみ袋として使うことができる市指定ごみ袋(燃やせるごみ20リットル)を支給します。
支給対象者
乳幼児、保護者ともに北斗市に住民登録がある方で、令和7年4月1日以降に次のいずれかに該当する方
- 出生届を提出される方
- 北斗市で行う各乳幼児健診(4か月、10か月、1歳8か月)を受診される方
支給内容
乳幼児1人につき、出生届提出時に50枚、その後の乳幼児健診で50枚ずつ3回の合計200枚を支給します。
支給時期 | 支給枚数 | 支給場所 |
---|---|---|
出生届提出時 | 50枚 | 市役所子育て支援課 総合分庁舎市民窓口課 七重浜・茂辺地両支所 |
4か月健診時 | 50枚 | 健診会場 (保健センター、せせらぎ保健センター) |
10か月健診時 | 50枚 | |
1歳8か月健診時 | 50枚 |
支給方法
出生届提出時、各乳幼児健診受診時に、スマートフォンでごみ袋受領の手続きをしてもらい、その場でごみ袋を支給します。
転入された方について
転入の場合は、転入後最初に受診する健診から支給開始となります。
4か月健診時 | 50枚 |
---|---|
10か月健診時 | 50枚 |
1歳8か月健診時 | 50枚 |
合計 | 150枚 |
令和7年3月31日以前に出生届の提出または各乳幼児健診の受診がお済みの方について
令和7年4月1日以降に受診される各乳幼児健診から支給開始となります。
10か月健診時 | 50枚 |
---|---|
1歳8か月健診時 | 50枚 |
合計 | 100枚 |