活動の様子
令和6年10月8日(火曜日) 町内会加入促進チラシの作成
町会連合会の八戸研修視察を通じて得た知見の一つとして、町内会の加入促進を目的としたチラシを副会長の地本さんに制作していただきました。このチラシは文字情報だけでなく、イラストを用いることで、視覚的にわかりやすく、温かみのあるデザインとなっています。年二回程度、女性副部長の濱田さんに、アパートなど未加入の住居を訪問して配布してもらいます。
令和6年4月2日(火曜日) ボッチャ大会
人権擁護委員による人権啓発活動の一環としてボッチャ大会が行われました。
冒頭、ボッチャは誰にでもできるスポーツであり障がいのある人々も参加できることを強調しました。
その後、人権擁護委員の指導のもとでボッチャ大会が開催され、参加者たちは楽しい時間を過ごしました。
新型コロナウイルスの影響により、会員同士の交流が途絶えていましたが、このボッチャ大会を通じて再び絆を深め、町会の活性化を図ることができました。