添山自治会

活動の様子

令和7年4月13日(日曜日)防災勉強会

4月13日午後1:30分から市役所総務課の石川さんを講師に防災備品の組み立ての実施勉強を開催しました。
トイレのテント組み立てから凝固剤を実際に使用、参加した人から凄い!の声が出ていました。
次に簡易ベッドの組み立て。実際に横になり強度や段ボール箱の感触等を体現しました。
最後に質問時間になり有意義な勉強会でした。

勉強会 勉強会

令和7年3月2日(日曜日)総会・新年会

添山自治会が初めて会館以外で総会及び新年会を開催しました。東前のホテル秋田屋で開催し参加人数17名でした。
大変盛り上がり、有意義な時間を過ごしました。「今年も健康第一で元気に頑張りましょー」の拍手で終わりました。

新年会 新年会

令和6年11月27日(水曜日)Go!Go!はこだてモルック収録

函館のケーブルテレビNCVの番組「Go!Go!はこだてモルック」に大工川自治会とともに参加しました。NCVチームと対戦し、見事勝利!添山自治会の宣伝を行いました。番組の放送は3月からです。

モルック モルック モルック モルック

令和6年9月15日(日曜日)敬老のお祝いと草刈り

1日早い敬老のお祝いを実施しました。
その後、自治会員13名が参加して町内の草刈りを実施しました。草がなくツル状の草が多い中大変な作業でした。

お祝い

令和6年6月16日(日曜日) 地域の草刈りと交通安全旗の波運動

自治会員が力を合わせて地域の草刈りと交流の場である添山会館の掃除を行いました。
参加者は草刈13名、会館掃除7名で合計20名でした。同日、引き続き交通安全旗の波運動も行いました。
草刈り 旗の波

このページの先頭へ

トピックス

更新情報

イベント情報