冬の新函館北斗駅前を美しく彩るイルミネーション。今年は光のトンネルを青一色に変更し、開催します。
約73,000球のLEDライトの他、北斗市の四季や観光スポットをモチーフにした行燈型照明や光るずーしーほっきーが北斗の冬を幻想的に輝かせます。
11月27日(水曜日)は地元の小学生の演奏が行われる点灯式も開催!皆様のご来場をお待ちしております。
北斗光回廊 新函館北斗駅前イルミネーション チラシ (PDF 1.83MB)
実施概要
日時および場所
- 点灯期間
令和6年11月27日(水曜日)から令和7年2月28日(金曜日)
午後4時から午後10時まで
※ 11月27日の点灯は、午後6時から行われる点灯式にて開始されます。
※ 天候等により、点灯時間の変更や中止になる場合があります。 - 場所
新函館北斗駅(北斗市観光交流センター)周辺
点灯内容
- 光のトンネル
新函館北斗駅南口からほっくる入口まで約60mの光のトンネルを設置します。今年は青一色に統一されます。 - 光のミニ動物園
光のトンネルの横にミニ動物園を設置。光のトンネルからだけではなく、北斗市観光交流センターからも楽しめます。 - 行燈型照明
ほっくる入口前の歩道中央に常時5基設置しています。行燈照明が歩道をほのかな明かりで照らします。 - 光のアーチ
ほっくるの出入口に常時3基設置しています。H型構造で内部から点灯します。 - 街路樹
新函館北斗駅前の道道と市道の街路樹を桜を意識したLEDライトでライトアップ。 - ずーしーほっきーオブジェ
新函館北斗駅前イベント広場の一角にずーしーほっきーがお腹をカラフルに変化させ点灯します。
イルミネーション点灯式
イベント初日にはオープニングセレモニーとして、イルミネーション点灯式を行います。
初日のみ点灯式開催に伴い、イルミネーションの点灯時間が繰り下がりますので、ご注意ください。
点灯式概要
- 日時
令和6年11月27日(水曜日)18時00分開始 - 内容
久根別小学校&谷川小学校合同吹奏楽コンサート、ずーしーほっきー誕生日お祝いセレモニー、イルミネーション点灯セレモニーなど - 場所
北斗市観光交流センター1階