HOME子育て・教育学校・教育各種手続き・補助制度北斗市子ども対外競技等参加経費補助

北斗市子ども対外競技等参加経費補助

北斗市子ども対外競技等参加経費補助

北斗市に住所を有し、市内に活動拠点を置く団体に所属する小中学生が、対外競技等において、全国又は全道大会に出場する場合に経費の一部を補助します。

補助対象となる対外競技

社会教育活動として行われる対外競技等において、地区大会で優秀な成績を修めた者、標準記録を超えた者、または当該競技等の主催、若しくは主管団体推薦を受けた者が全国又は全道大会に出場する場合です。

  • 国又は地方公共団体が主催し、または共催し、もしくは後援する競技
  • 次の団体が主催し、又は主管する競技
    • 1. 日本オリンピック委員会
    • 2. 日本スポーツ協会
    • 3. 全日本吹奏楽連盟
    • 4. 全日本合唱連盟
    • 5. 全日本リコーダ連盟(1~5の各組織に加盟する団体を含む)
    • 6. 1~5に準ずる団体で、特に教育長が認める大会を主催し、主管する団体
  • 対象種目
    陸上競技、野球、柔道、卓球、水泳、サッカー、バスケットボール、バレーボール、バドミントン、ソフトボール、スキー、スケート、体操、テニス、剣道、ハンドボール、相撲、空手、少林寺拳法、吹奏楽、リコーダー及び合唱

補助対象人員

  • 事前に当該大会に出場登録された選手で、同一競技種目に参加できるのは、全国又は全道大会のそれぞれ1回とします。
  • 引率する指導者は、1人とします。 

補助対象経費

  • 交通費、宿泊費、参加料等(一定の対象基準があります)

補助額

  • 補助対象経費の3分の2。 

申請

  • 補助金の申請をする場合は、市教育委員会社会教育課社会教育係へご連絡ください。
  • 予選大会終了後すみやかに申請の連絡をお願いします。

実績報告

補助事業が完了した場合は、速やかに実績報告書を提出していただきます。

その他

北斗市立小中学校対外競技等参加経費補助に該当する対外競技等は児童生徒対外競技等参加補助金をご覧ください。

カテゴリー

このページの先頭へ

トピックス

更新情報

イベント情報