固定資産の縦覧
納税者は、土地価格等縦覧帳簿または家屋価格等縦覧帳簿により、土地または家屋の価格を縦覧(確認)することができます。
対象年度 | 縦覧期間の属する年度分 |
縦覧期間 | 4月1日~第1期納期限日(5月31日(土日の場合は翌開庁日)) |
縦覧場所 | 北斗市役所総務部税務課 窓口のみ(郵送での申請は不可) |
縦覧できる方 | ・固定資産税の納税者(納税者ではない納税義務者は不可) ・納税者の納税管理人(納税通知書または課税明細書の提示が必要) ・上記の者の代理人(委任状が必要) |
手数料 | 無料 |
持参するもの | 本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証などの官公署発行の顔写真付き身分証明書など) ※納税管理人の場合は納税通知書または課税明細書も必要 ※代理人の場合は委任状も必要 |
申請書 | 固定資産縦覧申請書 |
土地台帳または家屋台帳(登記事項)の閲覧
土地台帳・家屋台帳により登記事項(土地または家屋の所在地、登記地目または家屋の種類、地積または床面積、登記名義人の住所、氏名または名称)を窓口で閲覧(確認)することができます。所有者以外の方でも閲覧が可能です。
※登記事項以外の事柄は閲覧できません。また、土地台帳・家屋台帳は更新時期により、最新のものと異なる場合があります。
閲覧期間 | 通年 |
閲覧場所 | 北斗市役所総務部税務課 窓口のみ(郵送での申請は不可) |
閲覧できる方 | どなたでも可 |
手数料 | 1棟または1筆につき200円 |
持参するもの | 特になし |
申請書 | 土地家屋台帳(登記事項)閲覧申請書 |
「北斗市手数料徴収条例」の一部改正により、令和7年4月1日から手数料が200円→300円へ変更となります。
固定資産名寄(課税)台帳の閲覧
土地・家屋の所有者は、固定資産名寄(課税)台帳により、所有する土地・家屋の課税内容を閲覧(確認)することができます。
対象年度 | 原則6年度(当該年度含む) |
閲覧期間 | 通年 |
閲覧場所 |
・北斗市役所総務部税務課 |
閲覧できる方 | ・固定資産税の所有者 ・納税管理人(納税通知書又は課税明細書の提示が必要) ・上記の者の代理人(委任状が必要) など |
手数料 | 納税義務者は無料 |
持参するもの | 本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証などの官公署発行の顔写真付き身分証明書など) ※納税管理人の場合は納税通知書または課税明細書も必要 ※代理人の場合は委任状も必要 |
申請書 | 固定資産証明書交付申請書(左記申請書を用いて名寄台帳の閲覧申請ができます) |
※申請書は、上記のリンクからダウンロード・印刷することができます。
印刷が困難な場合は市役所に取りに来ていただくか、郵送いたしますので、お手数ですがご連絡くださいますようお願いいたします。
固定資産税の各種証明書について
固定資産税に関する各種証明書(評価証明書、公課証明書)や、その他市税に関する証明書等については、税証明等の申請をご覧ください。