明るく住みよい地域社会の実現及び住民福祉の増進を図るため、地域コミュニティ活動拠点施設として有効活用することを目的に町内会等が設置又は管理する町内会館等の管理運営にかかる経費の一部を補助しています。
令和6年度の補助実績を追加しました。(令和6年12月18日)
補助対象経費及び補助率
町内会館等に係る電気料のうち基本料金の全額 |
町内会館等に係る上下水道料のうち基本料金の全額(水道メーター使用料含) |
し尿汲取料の3分の2の額 |
消防設備点検費用(法定点検)の3分の2の額 |
町内会館等の敷地(町内会館等の延べ床面積の2.5倍以下の土地の部分に限る。)の借地料年額 ただし、当該敷地の固定資産税評価額を0.7で除して得た額に0.04を乗じて得た額を上限とする |
おおまかな年間スケジュール
〇4月から5月頃(市役所から町内会へ)
交付申請の案内を送付します。
〇5月から6月頃(町内会から市役所へ)
1 交付申請書を提出(以下添付)
3 請求書
〇6月から7月(市役所から町内会)
交付申請に基づき、補助金を振込みます。
〇3月(市役所から町内会へ)
実績報告の案内を送付します。
〇次年度4月(町内会から市役所)
4 実績報告書を提出(以下添付)
町内会館等運営費補助金の推移
年度 | 補助金額 |
---|---|
令和元年度 | 1,619,393円 |
令和2年度 | 1,680,329円 |
令和3年度 | 1,713,009円 |
令和4年度 | 1,589,168円 |
令和5年度 | 1,673,000円 |
令和6年度 | 1,737,932円 |