北斗市防災連絡会議とは
防災士と地域防災マスター間、北斗市との情報交換などを行い、相互連携を図り、北斗市が推進する防災活動に協力し、市民とともに減災と自主的な地域防災活動を効果的に推進することを目的に、平成26年5月29日に設立されました。
連絡会議が行う事業
- 会員相互及び北斗市との情報交換
- 全体会議(意見交換会)の開催
- 町内会や自主防災組織の育成支援
- 必要に応じた勉強会などの実施
- その他、連絡会議の目的を達成するために必要な事業
詳細については規約 (PDF 101KB)のとおりです。
防災に関する講習や防災計画の作成などのお手伝いを行っています。
町内会や学校、幼稚園や企業などでご希望があれば、事務局(市役所総務課交通防災係【電話】73-3111 【内線】212)までご連絡ください。