講座を通じて教養と幅広い見識を深め、楽しみながら仲間づくりをしています。暮らしに役立つ法律から、健康や経済などの各種講座、宿泊研修、施設見学、レクリエーションなど、バラエティーに富んだプログラムを用意しています。「高齢者大学」で充実した生きがいのある人生を過ごしましょう!
対象
北斗市内在住の満60歳以上
学習日 | 学習会場 | |
---|---|---|
きらめき大学 |
|
総合文化センターかなで~る |
浜分ふれあい大学 |
|
浜分ふれあいセンター |
せせらぎ大学 |
|
北斗市公民館 |
カリキュラム
北斗市高齢者大学では、様々なジャンルの講座をご用意しております。
※日程は変更になる場合があります。
函館財務事務所「最近の道南の経済状況」
宿泊研修(洞爺湖方面)
健康づくり運動
クラブ
学生による「カラオケ」「パークゴルフ」「ディスコダンス」「コーラス」「スマートフォン」などのクラブがあります。
費用
- 学級費(傷害保険料ほか)及び学生会費として、年間1500円~3000円が必要となります。
※入学式の日時や学級費等の詳細については別途ご案内いたします。 - 講座によっては、費用を負担していただく場合があります。
申し込み
総合文化センターかなで~る、北斗市公民館、七重浜・茂辺地両支所に設置している申込書、または以下より申込書をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、各窓口へご提出ください。