かなで~る ご利用案内

使用の申し込み

開館時間

午前9時から午後10時まで。ただし、午後8時以降利用予定がない場合は閉館します。

休館日

12月29日から翌年1月3日まで。ただし、工事等により臨時休館となることがあります。

受付期間

  1. 大ホール、小ホール、楽屋及びリハーサル室 ・・・使用日の1年前から10日前までの期間
  2. その他の施設・・・使用日の6月前から3日前までの期間

なお、連続して使用する場合は、その初日に合わせて連続する日数を同時に予約することができます。

申請の受付

午前9時から午後5時まで(祝祭日を除く。)

使用申込方法

使用申請書はこちらからダウンロードできます(北海道電子自治体共同システム )
※申請書記入例 (PDF)はこちら  

  1. 電話での予約も可能ですが、予約から1週間以内に使用申請書の提出がない場合は、予約を取消します。
  2. センター備品以外で使用者が機材等を持ち込みする場合は、別途申請してください。
  3. 全国・全道的な催し、市・教育委員会の催しなどで優先的に使用を許可している場合もあります。

使用期間

1つの事業で連続して使用できる日数は次のとおりです。

  1. 大ホール、小ホール、楽屋、リハーサル室(ただし、ホールの舞台のみの使用、ホールの使用に付随しない楽屋及びリハーサル室の使用を除く。):5日以内
  2. 会議室、和室、調理室等:3日以内
  3. 特別展示室:1月以内 

使用時間

会場の準備、後かたづけに要するすべての時間を含みます。
ホールで反響板を使用する場合は使用者の準備、撤去の他、反響板の準備、撤去にそれぞれ1時間、ピアノを使用する場合は、それぞれ30分を要しますのでご留意ください。また、ピアノの調律を行う場合は、調律の時間も使用時間に含めてください。

予約の重複

受付開始日の正午までに予約、申請が重複した場合は、次の順で優先とし、優先のないもので申込が重複した場合は、原則翌日の午前9時に抽選を行い決定します。

  1. 同じ施設(大ホールと小ホールは同一施設とみなします。)で市内の団体と市外の団体の使用が重なった場合には、市内の団体を優先します。
  2. 本番又は本番のための仕込みと舞台のみの使用の申込が同時にあった場合は、本番又は本番のための仕込みを優先します。
  3. 大ホールと小ホールが同時に重なった場合には、大ホールを優先します。

申請事項の変更

申請事項の変更は2日前までに変更申請があったもので、使用日の前後1週間以内に1度だけとします。

使用許可

使用目的や内容が適当と認められた場合は使用を許可し、使用許可書を交付します。(有料の場合のみ)

特別設置等の許可

センター備品以外で使用者が機材持ち込み等をする場合は別途申請書を提出してください。

  1. センターの電源、電話等の設備に接続して使用する音響装置、ビデオ撮影機、冷凍機、FAX等を設置する場合
  2. センター備品以外の机、椅子等の物品を持ち込む場合
  3. 公演、講演等に付随して物品の販売等を行う場合

使用料

使用料は、別表により算出した額を使用許可されてから2週間以内又は使用前のいずれか早い日までに納付してください。
なお、備品等は無料でお貸しします。 また、使用を取りやめた場合であっても納付された使用料は原則として返還いたしません。

使用料はこちらをご参照ください

使用制限

次のような場合は、使用の許可をしません。

  1. 公の秩序又は善良な風俗を乱すおそれがあるとき
  2. 建物又は付属設備等を破損、汚損又は滅失するおそれがあるとき
  3. その他センターの管理運営上、適当と認めがたいとき

使用許可の取消等

既に許可している場合、あるいは使用中であっても、次のような場合は、使用許可を取消し、又は使用を停止し、もしくは使用条件を変更することがあります。

  1. 条例又はこれに基づく規則に違反したとき
  2. 使用許可の条件に違反したとき
  3. 使用制限に該当する理由が生じたとき
  4. 使用許可の申請に偽りがあったとき

目的外使用等の禁止

許可を受けた目的以外にセンターを使用し、又は使用する権利を他人に譲渡し、もしくは転貸してはなりません。

原状回復

使用の終了後、あるいは使用の取消し等を受けたときは、使用者の負担において直ちに原状に回復していただきます。

その他

  1. 営利を目的として使用する塾、教室等(文化芸術的活動を除く。)の定期的使用は認めません。
  2. 物品等を販売する目的としての使用は、特別展示室のみとします。使用期間は搬入、撤去を含め3日間の範囲内とします。
  3. 練習等のため、大・小ホールの舞台のみ使用する場合は、客席の照明は点灯しません。また、出入りは原則として舞台側からとします。
  4. 大ホールと小ホールの同時使用は原則としてできません。
  5. 小ホールを使用している時は、原則として使用者以外は音楽活動室を使用できません。
  6. ピアノを調律する場合は、事前にご相談下さい。
  7. カラオケ機器の使用は原則リハーサル室のみです。

使用前の準備

使用の打合せ

大ホール、小ホール又は他の施設を使用する場合は、使用日の10日前までにプログラム原稿、スケジュール表、進行表、仕込図、台本等を持参のうえ、設備、進行等について担当職員と打合せをして下さい。

使用者が準備・用意するもの

看板、案内表示、事務用品等は、使用者がご用意下さい。また、会場内外及び駐車場の案内・整理、もぎり、場内放送、会場設営、舞台演出等の必要な人員を配置して下さい。

諸官公庁への届出

警察署、消防署など関係官公庁へ必要な手続きをして下さい。

責任者の申し出

センター内外の秩序を保つため、会場責任者を決め、職員に申し出て下さい。

ごみの処理

ごみは、使用者側で処理(お持ち帰り)して下さい。必ずごみ袋の用意をお願いします。

使用にあたって

使用許可書の提示

使用当日は、受付に使用許可書と使用料の領収書を提示のうえ、職員の指示又は所定の部屋の利用表示板をお受取り下さい。
なお、利用表示板は使用後すみやかにお返し下さい。

定員の厳守

入場定員は厳守して下さい。また、混雑が予想されるときは、案内及び整理の人員を配置して下さい。
さらに状況に応じて警備員等の派遣を要請して下さい。

駐車場の利用

駐車場を占用利用することはご遠慮下さい。また、駐車場内の事故については、責任を負いかねますのでご注意ください。

電話

各室に設置されている電話は内線専用です。外線への通話は1階エントランスホールの電話機をご利用下さい。

使用上の注意

  • 他人に迷惑をかけたり、危害を及ぼすおそれのある方は入館を拒否し、又は退場していただくことがあります。
  • センターの建物及び付属設備等を破損、汚損又は滅失したときは、直ちに職員に届け出て下さい。なお、損害については賠償していただきます。
  • 所定の場所以外での飲食、火気の使用は固くお断りします。
  • 大ホール、小ホール、ホワイエ内での飲食は固くお断りします。
  • センター内は、いつも清潔に使用して下さい。
  • 騒音を発し、暴力を用いるなど他人に迷惑をかけないようにして下さい。
  • 所定の場所以外の出入りを禁止します。
  • ステージ及びリハーサル室は、土足厳禁です。
  • センター内外の壁、柱、ガラス等に許可なく貼紙をしたり、くぎを打たないで下さい。
  • 敷地内禁煙です。

使用料金

室名と基本使用料(室名をクリックすると画像が表示されます)

室名 基本使用料 摘要
  午前 午後 夜間 一日  
9時~12時 12時~17時 17時~22時 9時~22時
大ホール 平日 16500円 25300円 33000円 82500円 冷暖房
土・日・祝日 19800円 29700円 39600円 99000円 冷暖房
小ホール 平日 5500円 8800円 11000円 27500円 冷暖房
土・日・祝日 6600円 9900円 13200円 33000円 冷暖房
楽屋 第1 440円 660円 880円 2200円 冷暖房
第2 440円 660円 880円 2200円 冷暖房
第3 880円 1320円 1760円 4400円 冷暖房
リハーサル室 2200円 3300円 4400円 11000円 暖房
大会議室 2200円 3300円 4400円 11000円 冷暖房
中会議室 550円 880円 1100円 2750円 冷暖房
音楽活動室 660円 990円 1320円 3300円 冷暖房
小会議室 第1 550円 880円 1100円 2750円 暖房
第2 330円 550円 660円 1650円 暖房
和室 第1 550円 880円 1100円 2750円 暖房
第2 440円 660円 880円 2200円 暖房
調理室 880円 1320円 1760円 4400円 暖房
サークル室 330円 550円 660円 1650円 暖房
特別展示室 1日 4400円 冷暖房
  • 使用時間が、使用時間帯の時間に満たない場合であっても、料金は当該欄に掲げる額とします。
  • 各室を使用するための準備及び原状回復に要する時間は、使用時間に含むものとします。
  • 冷房(7月から8月まで)及び暖房(11月から翌年4月まで)等の空調機器のある施設を使用した料金は、基本使用料(大ホール及び小ホールにあっては、平日の基本使用料)の30%増とします。
  • 入場料等を徴収せず、営利を目的として使用する場合は、基本使用料の100%増とします。
  • 入場料等を徴収する場合は、割増料金となりますのでご相談ください。
  • 練習等のため、舞台のみ使用する場合の使用料は、平日基本料金の30%となります。(反響板を使用する場合など、事前に仕込みが必要なものは練習料金と認めません。)
  • 大会議室を2室に区分し、そのうちの1室のみを使用する場合の使用料は、基本使用料の50%とします。
  • 各部屋の使用料に円未満の端数が生じた場合は円未満を切り捨て、使用料の合計金額に10円未満の端数を生じたときは10円未満を切り捨てます。
  • 通信カラオケ機器を使用する場合は、1時間(1時間に満たない端数があるときは、これを切り上げ、1時間とする。)につき262円を徴収する。

利用にあたってのお願い

令和5年3月13日からマスクの着用は個人判断が基本となることに伴い、施設をご利用される際は、下記の注意事項を遵守のうえ、感染対策をお願いします。
※マスクの着用については、本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮ください。

なお、当市職員は窓口などの対応時にはマスクを着用し対応しております。

【利用上の注意事項】
(1)入退館時には検温・手指の消毒を行なってください。
(2)部屋を使用するときは定期的に換気をしてください。
(3)会議室内では、適切な間隔をとって交流ください。
(4)来館時のマスク着用は個人の判断が基本となります。(使用責任者の判断により、マスクの着用を求める場合があります。)
(5)風邪のような症状のある方は入館をご遠慮ください。

 令和5年3月13日以降のマスク着用について(厚生労働省リーフレット)(PDF 161KB)

カテゴリー

このページの先頭へ

トピックス

更新情報

イベント情報