HOME暮らし・手続きコミュニティ町内会第19回通学路の安全を進める大会

第19回通学路の安全を進める大会

大会趣旨

児童生徒が通学路において、事件・事故に巻き込まれる状況が全国各地で発生しています。北斗市においても、児童生徒が安心して登下校ができる環境づくりが求められています。本大会の開催により、地域が一体となって登下校時の児童生徒を見守る活動が、各地区において組織され、展開する動機づけになればと期待するものです。
また、この活動は児童生徒の安全確保だけでなく、一般の交通安全・防犯対策にも資するものと考えます。

大会概要

  • 日時 令和6年8月24日(土曜日) 午前10時00分から
  • 場所 北斗市総合文化センター 小ホール
  • 主催 北斗市町会連合会 北斗市老人クラブ連合会 北斗市PTA連合会 北斗市校長会
  • 後援 北斗市 北斗市教育委員会

日程

  1. 開会
  2. 主催者代表あいさつ 北斗市町会連合会会長 大折伸明
  3. 来賓あいさつ
    北斗市長 池田達雄 様
    函館中央警察署北斗交番所長 横田哲 様
    北斗市議会議長 白戸昭司 様
    北海道議会議員 滝口直人 様
  4. 講演 『安心安全な通学路のために』 函館中央警察署交通第一課長 池田裕介 氏
  5. 事例発表 『茂辺地小中学校交通安全の取り組み』 茂辺地小中学校PTA 会長 大宮壯明 氏
  6. 安全宣言 北斗市PTA連合会会長 佐々木善史
  7. 閉会のあいさつ 北斗市老人クラブ連合会会長 中山豊光

大会の様子

画像

主催者代表 北斗市町会連合会 会長 大折伸明

 

画像

来賓 北斗市長 池田達雄 様

画像

来賓 函館中央警察署 北斗交番署長 横田哲 様

画像

来賓 北斗市議会 議長 白戸昭司 様

画像

来賓 北海道議会議員 滝口直人 様

画像

講演 函館中央警察署 交通第一課長 池田裕介 様

画像

事例発表 茂辺地小中学校 PTA会長 大宮壯明 様

画像

安全宣言 北斗市PTA連合会 会長 佐々木善史

画像

閉会の挨拶 北斗市老人クラブ連合会 会長 中山豊光

大会資料集

 

このページの先頭へ

トピックス

更新情報

イベント情報