令和6年度
開催概要
- 情報交換会事前アンケートについて
事前に各地区連会長にアンケートを行ったところ、「浜分」「久根別・東浜」「飯生・常盤」以外の地区連は年1回程度(要望回答会)の例会開催に留まっていることが判明した。複数開催している地区連は主催行事を積極的に実施していることが判明した。
- 事例紹介について
「浜分」は例会を毎月開催、会長同士の情報交換が活発に行われ、職員が参加することで行政との連携が円滑に進んでいることを紹介した。
「飯生・常盤」は地区連が主体となって防災マルシェという大型イベントを立ち上げたことを紹介した。金澤会長から補足として今年度の防災マルシェの進捗状況について説明があった。
- 情報交換
2つのグループに分かれて地区連の活動状況や町内会運営の課題について情報交換を行った。地区連の運営費、花壇整備の体制、イベントのPR方法、町会役員の報酬について議論があった。また、例会を年1回しか開催していない地区連(谷好)からは、今後は複数回開催して、地区連としての意見をしっかり固めて要望を上げる体制を構築したいとの意見があった。
情報交換会資料