このページは、北斗市内において発生した不審者情報を掲載しています。不審者の出没場所や特徴などを確認していただき、犯罪被害の未然防止に役立ててください。
なお、情報については、市や教育委員会に情報が入りましたら、直ちに、市内の小中学校及び幼稚園、保育園に情報を発信しております。
不審者から身を守るためには
○できるだけ複数人で行動し、怪しい場所には近寄らず、明るい場所や広い道路を通るように心がける。
○事件・事故に巻き込まれそうになったら、その場からすぐに逃げる、大声で助けを求める。
○不審な声掛けをされたら、はっきりと断る、防犯ブザーを鳴らしたり周囲の人に助けを求める。
○危険を感じたら、ためらわずに付近の学校や商店、住宅に駆け込む。
○不審者を発見したら、できるだけ詳細を覚えて110番通報する。
不審者の出没について
発生日時 |
令和5年11月16日(木曜日)午後3時30分頃 |
---|---|
発生場所 |
北斗市向野 |
不審者の特徴 |
女性、年齢50から60歳代くらい、身長150センチメートルくらい、中肉、上衣赤色の服、赤色の帽子、赤色の袋を所持 |
詳細 |
帰宅途中の児童が不審な女性に追いかけられる被害にあいました。 |
その後の対応等 |
不審者に遭遇した場合は、周囲の人に助けを求め、直ちに安全な場所まで離れ、110番通報してください。 |
発生日時 |
令和5年10月22日(日曜日)午後2時5分頃 |
---|---|
発生場所 |
北斗市内(詳細非公開) |
不審者の特徴 |
男性、年齢10歳代くらい、中肉、身長165センチメートルから170センチメートルくらい、上下紺色ジャージ、リュックサックを所持 |
詳細 |
女性が男から身体を触られる事案が発生しました。 |
その後の対応等 |
不審者に遭遇した場合は、周囲の人に助けを求め、直ちに安全な場所まで離れ、110番通報してください。 |
発生日時 |
令和5年9月27日(水曜日)午前8時頃 |
---|---|
発生場所 |
浜分小学校前、国道227号線を渡る横断歩道上 |
不審者の特徴 |
男性(詳細不明) |
詳細 |
浜分小学校5年生女児が見知らぬ男性に腕を触られた。 |
その後の対応等 |
交通指導員が現場を目撃し、警察へ通報済。 |
発生日時 |
令和5年8月29日(火曜日)午後10時55分頃 |
---|---|
発生場所 |
七重浜7丁目付近 |
不審者の特徴 |
体格中肉くらい、上下黒色系の服、キャップ帽を着用 |
詳細 |
不審者が地面に横たわり、下半身を触る事案が発生しました。 |
その後の対応等 |
不審者に遭遇した場合は、周囲の人に助けを求め、直ちに安全な場所まで離れ、110番通報してください。 |
発生日時 |
令和5年7月26日(水曜日)午後11時15分頃 |
---|---|
発生場所 |
七重浜7丁目付近 |
不審者の特徴 |
男性、年齢20歳から30歳くらい、身長約160センチメートル、やせ型、上下黒系の服、黒色キャップ帽を着用 |
詳細 |
下半身を露出した男の目撃がありました。 |
その後の対応等 |
不審者に遭遇した場合は、周囲の人に助けを求め、直ちに安全な場所まで離れ、110番通報してください。 |
発生日時 |
令和5年7月25日(火曜日)午後11時54分頃 |
---|---|
発生場所 |
七重浜3丁目所在駐車場内 |
不審者の特徴 |
男性、年齢20歳から30歳くらい、身長約170センチメートル、やせ型、上下黒系ジャージ、黒色キャップ帽、黒色マスクを着用 |
詳細 |
下半身を露出した男の目撃がありました。 |
その後の対応等 |
不審者に遭遇した場合は、周囲の人に助けを求め、直ちに安全な場所まで離れ、110番通報してください。 |
発生日時 |
令和5年6月12日(月曜日)午前7時35分頃 |
---|---|
発生場所 |
七重浜8丁目路上付近 |
不審者の特徴 |
男性、年齢60歳くらい、身長約170センチメートル、やせ型、上着黒色パーカー、下着紺色ズボン、黒色キャップ帽、黒色厚手手袋、白と黒のスニーカーを着用 |
詳細 |
通学中の生徒が、不審な男に後ろからリュックを引っ張られ、その後、男はいずれかに立ち去ったとのこと。 |
その後の対応等 |
不審者に遭遇した場合は、周囲の人に助けを求め、直ちに安全な場所まで離れ、110番通報してください。 |
発生日時 |
令和5年5月14日(日曜日)午後10時10分頃 |
---|---|
発生場所 |
七重浜2丁目先路上 |
不審者の特徴 |
男性、年齢30歳から40歳くらい、身長170センチメートルくらい、中肉、上着青系パーカー、下着デニム系のズボン、白色マスク、パーカーのフードをかぶっていた |
詳細 |
路上において、ズボンから下半身を露出する事案が発生しました。 |
その後の対応等 |
不審者に遭遇した場合は、直ちに安全な場所まで離れ、110番通報してください。 |