新生児特別定額給付金の申請受付は終了しました。
新生児特別定額給付金について
北斗市では、国の特別定額給付金の基準日の翌日(令和2年4月28日)以降に生まれ、新たに市民となる子どもに対して給付金を支給します。出産されたご家族の経済的な支援を実施することにより、子どもの健やかな成長を応援します。
支給対象児
令和2年4月28日から令和2年12月31日までに出生し、北斗市に住民登録をしているお子さん
※出生後最初の住民登録を北斗市にしている場合に限ります。
申請者・受給者
支給対象のお子さんを出産し、出産日から支給申請日まで継続して北斗市に住民登録をしている母親
支給額
お子さん1人につき10万円
支給手続きの流れ・申請方法
支給対象となる方には個別にお知らせします。
申請書に必要事項を記入し、必要書類をそろえ、子ども・子育て支援課へ郵送もしくは持参してください。
申請が受理されましたら、北斗市から支給決定通知書を送付し、申請書に記載された指定口座に振り込みをします。
必要書類
- 母子健康手帳(出生届出済証明のページ)の写し
- 振込先口座番号がわかる通帳等の写し(例:通帳またはキャッシュカード)
- 申請者の身分確認ができるものの写し(例:マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証)
受付期間
申請受付は終了しました。
支給を受けるには、申請受付期間内に申請する必要があります。
申請受付期間
支給対象のお子さんが出生した翌日からひと月を経過する日まで
※6月17日以前に出生したお子さんは7月18日までの申請が必要です。
新生児特別定額給付金に関する特殊詐欺等に注意してください
新生児特別定額給付金について、北斗市や厚生労働省などがATMの操作をお願いすることや世帯構成、銀行口座の番号などの個人情報を照会することは絶対ありません。