当別地区

 

説明: C:\Users\PC1\Documents\nenpyo\data\setsumei\image\k7.jpg

 

 

三木露風

 

 明治22年(1889年)623日、兵庫県龍野市龍野町上霞城101番地に生まれる。幼名 操。後早稲田

大学、慶応大学に学ぶ。詩集「廃園」(明治429月刊行)によって日本詩壇で注目され、「白き手の

猟人」(大正29月刊行)で象徴詩界の頂点に立ちました。

 大正95月から同136月までトラピスト修道院の文学講師として4年間居住し、その間大正11

キリストの復活祭に夫人と受洗しました。

 昭和391221日、東京三鷹市で交通事故に遭い、同29日死去、カトリック吉祥寺教会で葬儀。

享年75才、法名穐雲院赤蛉露居士。昭和40116日、勲四等瑞宝章を追贈。

※童謡「赤とんぼ」は修道院の文学講師時に作詞されました。

 

平成233月 北斗市教育委員会

 

 

当別の馬頭観音(獣魂碑)

 

 太平洋戦争終戦後の昭和22年(1947年)、樺太から引き上げてきた5戸の家族がこの当別に入植しま

した。町から貸与された子牛を増やしながら酪農で生活し、事故や病気でたおれた家畜の霊を馬頭観音像

を建立して供養しました。昭和42年にこの開拓の地に総合施設「おしまコロニー」が創設され、施設内

でハム・ソーセージが製造されたことから、新たに獣魂碑設立発起人17名により昭和49830日に

「獣魂碑」が建立され、この馬頭観音の精神が引き継がれました。

 

平成2112月 北斗市教育委員会

 


[前へ]   [北斗市歴史年表TOP]