北斗市指定文化財(有形文化財)

美術絵画 大野村絵図(後幕僚時代)

 

 所 在 地:北斗市本町200番地 北斗市郷土資料館

 所 有 者:北斗市教育委員会

 指定年月日:平成18年2月1日(旧大野町指定:昭和57年2月12日)

 

説明: 説明: 説明: C:\Users\PC1\Documents\北斗市の文化財\bunkazai\image\8.jpg

 安政年間(185459)のものと推定される大野村の絵図で、北は本郷から南は千代田まで描かれている。田

畑、立木、屋敷、本陣屋敷、神社、寺院や大野川、用水路、湧き水の箇所や川筋状況、道路などが記載され、

田畑、立木、屋敷には地番や所有者、面積が明記されている。

 大野新道ができる前の旧道に沿って、大野村(現在の本町、通称・上町、下町)、鍛冶在所・長瀞(南大

野)の中心街の商家、旧家をはじめ、米づくりが大野平野に定着した安政年間の田畑の反別や作付け状況が把

握できるほか、中心街の道路の南北に門柱が記されていることから、宿場町の体裁や集落形態が整えられてい

たことなどがわかる重要な史料である。


[前へ]   [北斗市歴史年表TOP]