HOME福祉・健康健康づくり予防接種・検診・健診令和5年度 子宮頸がん・乳がん検診無料クーポン券事業について

令和5年度 子宮頸がん・乳がん検診無料クーポン券事業について

子宮頸がん・乳がん検診無料クーポン券事業

   本事業は一定の年齢に達した女性に対して、子宮頸がん検診および、乳がん検診費用が無料となるクーポン券と検診手帳を送付し、がんに関する正しい健康意識の普及啓発を図るとともに、受診促進を図ることを目的としています。国の方針に基づき、全国統一の基準で実施します。
   無料クーポン券は、対象者へ7月上旬に送付する予定です。

対象者  

子宮頸がん検診

北斗市に住民登録がある下記の生年月日の方

  •  平成14年4月2日から平成15年4月1日生まれ(20歳)

※子宮頸がん検診無料クーポン券は、頚部検査のみが対象です。体部がん検査を追加する場合は、自己負担となります。

乳がん検診

北斗市に住民登録がある下記の生年月日の方

  •  昭和57年4月2日から昭和58年4月1日生まれ(40歳)

※乳がん検診無料クーポン券はマンモグラフィー検査のみが対象です。超音波検査を追加する場合は、自己負担となります。

検診実施医療機関  

子宮がん検診

子宮がん検診実施医療機関   ※詳細につきましては各医療機関にお問い合わせください。
医療機関名 住所 電話番号
岡和田産婦人科医院 函館市亀田町20番14号 0138-42-5588
産科婦人科白鳥クリニック 函館市白鳥町13番18号 0138-44-5588
共愛会病院 函館市中島町7番21号 0138-51-2111
函館中央病院 函館市本町33番2号 0138-52-1231
三浦レディースクリニック 函館市本町20番1号 0138-51-2357
函館五稜郭病院 函館市五稜郭町38番3号 0138-51-2295
産婦人科ほんどおりクリニック 函館市本通1丁目44番10号 0138-31-5855
藤松産婦人科医院 函館市鍛治2丁目24番5号 0138-55-2280
こじま産婦人科 函館市神山1丁目12番9号 0138-55-5252
秋山記念病院 函館市石川町41番地9 0138-46-6660
えんどう桔梗マタニティクリニック 函館市桔梗5丁目7番15号 0138-47-3001
市立函館病院 函館市港町1丁目10番1号 0138-43-2000
国立病院機構函館病院 函館市川原町18番16号 0138-51-6281
湯の川女性クリニック 函館市湯川町2丁目17番8号 0138-59-0006

乳がん検診

乳がん検診実施医療機関   ※詳細につきましては各医療機関にお問い合わせください。
医療機関名 住所 電話番号
共愛会病院 函館市中島町7番21号 0138-51-2111
函館赤十字病院 函館市堀川町6番21号 0138-51-8877
函館中央病院 函館市本町33番2号 0138-52-1231
函館五稜郭病院 函館市五稜郭町38番3号 0138-51-2295
函館市医師会病院 函館市富岡町2丁目10番10号 0138-43-6000
秋山記念病院 函館市石川町41番地9 0138-46-6660
市立函館病院 函館市港町1丁目10番1号 0138-43-2000
国立病院機構函館病院 函館市川原町18番16号 0138-51-6281
函館渡辺病院 函館市湯川町1丁目31番1号 0138-59-2221
北美原クリニック 函館市石川町350番18号 0138-34-6677

※市立函館病院は、地域医療支援病院となったことにより、超音波検査は検診としてはできません。問診とマンモグラフィーのみです。

受診方法

 事前に希望の医療機関へ直接予約します。その際、クーポン券で北斗市のがん検診を受診希望とお伝えください。受診の際は、クーポン券身分証明書保険証免許証等)、印鑑をお持ちください。

無料クーポン券使用期限

 無料クーポン券到着から令和6年2月29日まで

市外へ転出された方へ

 4月20日以降、市外へ転出された方は、転入先の市町村に無料クーポン券を持参し、再発行の手続きをしてください。使用期限や受診できる医療機関について北斗市と異なる場合がありますので、ご確認ください。

償還払いについて

 無料クーポン券到着までの間に北斗市が実施する子宮がん、乳がん検診または個人で検診を受診された方には受診料を償還(返金)いたします。
   ※個人で受けた検診の償還額には上限があります。
   ※子宮がん検診の償還は、子宮頚部検査分のみとなります。(体部検査分は対象外です。)

償還払い必要書類  

 受診料の償還は口座払いとなります。次の書類をお持ちください。 

  • 未使用の無料クーポン券
  • 保険証や、運転免許証などの身分を証明する書類
  • 検診を受診したことがわかる領収書
  • 検診結果表
  • 印鑑
  • 振込み先通帳のコピー(名義人、口座番号がわかるもの)

 ※償還払い申請の期間は、令和6年3月31日までです。

カテゴリー

このページの先頭へ

トピックス

更新情報

イベント情報